|
[インスピ3に・・・]
囲碁の「ひかるの碁」を1つだけ転載した。それで止めて置けば良かったが、ついつい「アースマラソン」の動画もと、欲張ったのが悪かった。大阪から千葉までと、千葉のヨットハーバーからロスのロングビーチまで、さらにロスからロッキー山脈ーニューヨークまでというように見事にダイジェスト版に編集された動画を再度、見たいと思って、全て、「インスピ3」へ掲載してしまった。それを観ていたら、凄く時間がかかってしまった。囲碁の話を書くつもりが遅くなってしまった。
−−−−−−−−続きを読む−−−−−−−−
囲碁の世界にはいったのは、全くの偶然のようなものだった。しかし、始めてみると面白い。段まで上達しなくても、級の間でも、嵌まってしまうものだ。ある年の暮れに、同じような手合いの友人と、年越しの対局をしたことがある。どちらも当時は、始めたばかりの頃だった。おそらく、9級前後の頃だったと記憶する。そんな大晦日に徹夜で碁を打つなんて、まるで、頭が狂っているとしか思われない。その時の経験を後に、地方BBSの「本のボード」
で、俳句大会が開催された時に5・7・5さえ整っていれば良いと勝手に解釈して、臆面もなく投稿したのが、次の1句となった。
「白黒の石の流れに初日差す」すかさず、刻舟さんから、「差す」は、「射す」でしようとチェックが入った。グーの音も出なかった。そんな仲間達が居て、BBSは、盛り上がっていた。
インスピ3に書き込んだものは、これだが、この後に「アースマラソン」の動画を連続で投稿してしまった。そして、私が入院中に「大西洋」を横断したもののダイジェストは、すでにアーカイブで圧縮されているが、これだ。この
動画も何回も観たものだ。
たぶん、固定リンクにしていると思う。ブログの場合も、沢山の書き込みがあれば、リンクさせるにも、固定リンクにしておかないと、相手がとまどってしまう。
モール手直し 「パチンコ」「懸賞」「競馬」これらのものは、全て、「インスピモール」にある。まだ修理中なので、中身は、がたがただけど・・・少しづつ手直ししているところだ。
本日のアースマラソン
|
|