[足跡の登録]]

 新しいメルアドを取得した。久しぶりに街に出たついでに、ソフトバンクのお嬢さんに会いに行った。カメラ機能についての質問と携帯メールで、yahooの新しいメルアドを取得してもらう為だった。これは、パソコンと共有で使用
できるフリーメールだ。昨日、あちこちで、案内を見たので、取得しかけたが、また、ヘマをしてしまうかもしれないので、ソフトバンクの店へ行くまで我慢していた。

                -------続きを読む---------

 これで、「忍者」の「いんすぴ2」というブログも新しい「足跡」を取得できるものとおもっていた。ところが新規入会方法を忘れていた。確か、前にハックした時は、「足跡」は、メルアドとサイトURLの組み合わせで重複登録をチェック管理していると報告している。それは、その通りだと思うが、どこから申請するのか自分がわからなくなっているのには驚いてしまった。仕方なく、「インスピ3」のタグをコ゜ピーして、「忍者」のブログのプラグインに貼り付けてしまった。これで、「インスピ3」は、事実上、2ケ所のブログに設置してしまったことになる。私の「足跡」は、「インスピ3」となるが、時には、「インスピ2」がその靴(クッキー)で歩き回っているかもしれない。どちらにせよ、自分は同じだから一向に構わない。こういう変な使い方をするのは、プログラマーの意図と異なっているかもしれないが、ユーザーとしては、面白いものだ。

 いずれにしろ、「インスピきまぐれ日記」のものだけは、本人がマイページにアクセスできなくなっているので、「足跡」は、「インスピ3」しか私は、使えない。したがって、「あしとも」や、「伝言板」は、「インスピ3」でしてもらわなければ、どうしょうもない。

 メルアドの件で、Yahooに4ケ月間、利用がないと削除されたが、複数個のメルアドを取得するには、yahooが一番便利だと、訂正してお詫びしておこう。以前はHOTメールがフリーメールでは、一番人気だったが、いまでは、yahooメールが第一かもしれないと思い直した。

 この企画は、滅多にないチャンスだと思う。通販では、多分日本一のサイトだろう。ここに出店している店は、皆、まじで商売している。広告宣伝費も、投入し、各店独自のプレゼント企画も行っている。当然、ポイントも負担してもいる。出店者の数も多い。だから、こういう企画も打ち出せるのだと考えている。どうせ、ネット通販を利用するのなら、少しでも、自分の有利となるように手を打つべきだと思うのは、私だけかな?


楽天の、このバナーの有効期限は、2010/2/25(木)9:59までだそうだ。
2010/2/25(木)9:59までと期限が切られている!
1周間限定企画だそうだ。いま、楽天に入会すると、1万円分のポイントが貰える。それと、先日来、案内している。検索窓をインストールすれば、かなりお得になるハズだ。このバナーは、わざわざ別のアフリから取得してきたもの。再度、下に、楽天の「検索窓」のバナーも掲示しょう。
このバナーは、また、別のアフリのもの。
日比谷花壇 フラワーギフト 母の日