|
いつもより手間どっている。クリスマスの宿探しと年末年始の空室状況という昨日、作成したテキストファイルを最下行のDELLの上に、年内常設にしようとして、細工していたら、スタート行に白のリンクバナーの文字が出て、それを消すのに、色々対策を講じていた。やっと、直った。
リンクバナーの件で、今日は、誰かのサイトのバナーを作成する気になっている。果たして完成するかどうか、まだ自信はないが、やってみるつもりだ。
 |
<A href="http://blog.livedoor.jp/hasumi_blossom/" target="_blank"><IMG
src="file:///D:/insp22/kari/image.gif" border="0" width="135"
height="55"></A> |
どうやら、成功したみたいだ。早速、私のリンクページに貼り付けて実験した。成功している。ならば、ブログにも・・・
この実験をしていたら、また、上の現象が起こった。羽純さんのリンクバナーの白い部分がテキストの文字を書き込む場所についてくる。この対処に、いままでかかっていた。慣れないことはしないほうが良いが、意地もある。なんとか直した。
このバナーは、私の忍者のサイトに画像を置いているので、私がサイトを閉鎖しない限りは、このソースのまま使える。彼女のページは、リンク歓迎ということだから、じゃんじゃん利用してもらいたいと思う。
リンク掲示板に、書き込みがあった。早速、相互リンク。相手は、知人だった。嬉しいことに、写真の転載を許可してくれている。早速、利用させてもらおう。
 |
この写真の作者は、「森本流舟掛かり釣りウキ」のオーナー。この方も、「わすれんぼおばさん」同様、姫路では、写真の腕前が凄いと私が評価している方だ。この富士山に2度も登頂した経験がある。いまから思えば、登っておいて良かったと思う。前々から述べているように私は、左大腿骨骨折で、今は杖が必需品となる身体だ。富士登山なんかは、とても考えられない。 |
よく、間違えるのが、ジャンルの問題だ。「台所用品」と「家具」が怪しい。最早、こういう手段を使わなければ、自分でも、わけがわからなくなってきた。
こんな商品、ありそうでなかった!
こういうのを発見した時が1番、嬉しい。時々ある。
0円で始められるサイドビジネス
こういうのも、研究してみれば面白いかも・・・
手術もしないでくっきり二重になる唯一の方法
案外、こういう情報を探している方も多い?
テレビ、ラジオで、よく見たり聴いたりしているコマーシャルで、メモが間に合わなかった経験がある方が多いと思い、作成したジャンル。今日は、沢山、登録したので、落ち着いてご覧ください。
5,250円以上の注文は送料無料!サントリーのお酒通販サイト【E-liquor】
アンケートに申し込むとプレゼントが・・・「お酒」のサイトも、やっと、格好がついてきた。輸入品が、円高還元で安くなっている。この円高で輸出産業は、悲鳴を上げているのに、海外旅行業者や、輸入業者は、ほくほく顔だ。
アースマラソン出発。お笑いタレントの間寛平さんが17日、大阪市中央区のなんばグランド花月から出発した。
 |
「北国からの贈り物」さんから、届いた案内は、お得。中をご覧ください。 |
クリスマスの宿探しと 年末年始の空室状況は、年内、ココに掲示。
|
|
|