|
「遅い・・・」
反応が遅い。 昨日、「インスピ5」のプラグイン(?)に羽純さんの演奏動画を挿入できたと思ったが、何度、確認しても、表示されていなかった。ところが、今朝、再度、確認に行くと、表示されていた。いま、その演奏を裏画面に置いたまま、ビルダーを立ち上げ、これをタイプしている。同時に、道場洋三さんのおしゃべりも裏画面から聞えてくる。昨日の開幕戦は、気分の良いゲームだった。まだ、ラジオの録音は、その場面は、出てこない。次の回になるものと思う。結果がわかっているが、色付きの新聞や、こういう録音を何回も確認するのがファンとしての心理なのかもしれない。勝てば、新聞がよく売れる。と、いうのは、よく理解できる。裏から聞えてるのは、イヨイヨ
開幕だと喋っている・・・
-------続きを読むーーーーー
トラ・バンバン打線と言っている。羽純さんの演奏が終わった。もう一度、スタートさせよう。「カレントフィーリング」だ。彼女のオリジナル曲。
それにしても、アフリのバナーが表示されるよりも、反映されるまでに、時間がかかるとは、サーバーの状態にもよるものだと思うが、遅すぎる。いま、ここで綴っているのは、ビルダーの上だが、これは、もう、名前を変更して、途中までを「忍者」のホームページに転送している。サイトを組んでいるので、ページ転送でサーバーに送り込んでいるわけだ。まだ、メニューの画面は、作成していない。フオルダ内にセーブしているだけのものだ。そして、そのまま追加文を書いている。表には、まだ出ていない。これを作成し終わってメニュー画面に登録し、サーバーに投稿してから、ブログへは、その後に転載することになる。
先日から、ブログを次々と、立ち上げているが、IDや、パスワードを忘れて、折角、取得したブログを諦めなければならないという情けないハメに陥っている。 副サイト登録するにも、反応が遅いと、アフリサイトのロボット確認も、即という訳にはいかない。いま、少し、テストしてみたが、もっと、根本的なアフリへアクセスという問題にもなってしまったようだ・・・下でテストしてみる。これは、かなり以前にバリューで作成したローテーションバナーだが、まだ効力が残っているのだろうか? A8でも、ローテーションバナーがあったと思って、ログインを試みたが、メールボックスが満杯となっていて、再度のログインをしてくれという。ログインIDとパスワードは、マシンに覚えこませているので、本人は、もう忘れている。また、新人からスタートしないとならないのか??
A8へのログインができないので、A8のローテーションバナーを隣にテスト掲載できなくなってしまった。それは、メインページのリンク集の上段に掲載している。このローテーションバナーにどれを採用させるのか?という時になると、どれを選択するのかという段になるとやはり、条件の少しでも、有利なものになってしまう。ここらあたりが、バナーを提供する側も考慮する必要があると思う。
道場さんが言うには、開幕投手は、安藤で決まりで勝利投手になると予告している。開幕ダッシュと予想している。その通りになってくれると嬉しいが・・・
トラファン以外の方が、これを聞くと、不愉快になると思う。
ついでだから、リンクシェアーにログインできるかどうかのテストもしておきたい。
|
|