|
[ひなげしの花]
「いんすぴ2」にアグネスチャンの「ひなげしの花」を掲載した。 理由は、ある方の書き込みにコメントしてしまったからだ。四面楚歌というのに関連している。夏目漱石まででてくるから、話は、ややこしくなるが・・・
−−−−続きを読む−−−−−−
先日から、友人の関係で三国志とか、中国の歴史に少し興味を持ち、古い、太公望のことなんかをいろいろと調べていた。だから、そちら方面の書き込みがあれば、喜んで拝読している。多分、思い込み違いだと思うが、時代を間違えて書き込まれたなと私の乏しい知識でも指摘しておくべきだと思ったので、コメントしてしまった。
こういうことをコメントすれば、嫌われるかもしれないが、文責は、書き込んだ者にある。私のコメントというのも、
文責を自分で背負っている。ネットでは、誰でも読めるので、書き込みにも細心の注意が必要だ・・・
昔から、ネットでは、私も恥を撒き散らしてきたものだ。一時(いっとき)の恥なんか気にしないでもらいたい。
秦の時代
楚漢戦争
漢の時代
三国の時代
次の画像がQRコード。携帯のカメラをバーコード読み取りにして、ピントを合わせると読み取れる。
|
|