|
[M介護士・・・]
今、帰宅。わすれない間に、タイトルだけでも書いておこう。今日のデーサービスは、連休だった関係で、STの
k先生も、OTのO先生も、休みだった。OTは、別の女性の先生が代理でリハビリをしてくれた。ベッドでのリハビ゜リは、いままで、女性の先生ばかりに受けていた。(リハビリ入院の時は、担当が女性の先生ばかりだった)男の先生も沢山居られたが、不思議と、女性が当たる。
−−−−−−−−−−続きを読む−−−−−−−−
今日は、従がって、STのK先生のリハビリは、休講となった。暇なものだから、携帯で、webメールチェックしていると、「あしとも申請」が届いていた。このMSGをアップしてから、「足跡」にログインしょう。今、私の「足跡」で唯一、生きているのは、「インスピ5」のみだ。他のものでは、自分でログイン不可となっている。ブログでは、一番、大切にしている「インスピきまぐれ日記」の「足跡」にも、ログインできなくなっている。従がって、「あしとも申請」や
メール連絡は、すべて、「インスピ5」しか届かない。メールは、「足跡」に登録したところに転送されるが、どれで登録したのか、本人もわからなくなっているので、多分、送信したのに、返事もよこさない無礼者と思われてしまっているかもしれない。
そのメールチェックの時に、横で、家庭との連絡帳というか、通信簿の整理をしていた介護士のM嬢に、私のところは、そんなものを持って帰っても、読むのは、家人だけだと言う話から、今日のリハビリは、STのK先生も、OTのO先生もお休みだという話になった。丁度、携帯で接続しているところだったので、「インスピきまぐれ日記」に入り、「STのK先生、OTのO先生」というMSGを開いて、見せた。暫く、読んでいた。M介護士の息子さんは、ネットにも接続しているようだ。息子さんからのおさがりのパソコンはあるそうだが、ご自分では、使いこなせていないと言われる。息子さんに頼んで、「インスピルーム」で検索してみれば、と伝えておいた。
「携帯」で見る場合は、「タイトル」が大事だと思ったので、このMSGは、タイトルを最初に「M介護士」としている。 携帯で見ると、「パケ死」という言葉があるくらいだから、契約に「パケ放題」を追加しておけば良いと思う。これも、検索すれば、ヒットする。ここでは、「パケ死」というキーワードだけにしておこう。
朝方、バスで施設に向かっているときに、携帯が鳴った。近所のM氏からだ。これだけ書き込んでから連絡してみる。
携帯で読んだ時、次のQRコードも表示されたが、これは、友達の携帯の画面から自分がカメラのバーコードモードで、読み取りをするのかな?少し、変な具合だ・
 |
今、生きているブログとメルアド案内。 |
|
|
|