|
[即、やる]
いま、思いついて、作業したのが、先日から掲示している私のQRコードにYAHOOのフリーメール取得箇所の案内も追加しておけば、もっと、便利なのではないかと、いうことだった。
で、早速、新しく作り直した。
−−−−−−−−−−続きを読む−−−−−−−−
それを前の『修復」というファィルに書き直してしまったが、何も、そんな前のものでなくても、直前のでも良いのでそこにも新しいものに変更した。当然、このお知らせの「即、やる」というタイトルのものも同じだ。
いま、近所のM氏から連絡があったので、ここまでかきこんでおいて、出かけよう。明日は、モーニング会の仲間と会うことになっている・・・
他人(ひと)様にお教えするということは、かなりの辛抱強さを必要とするものだ。相手の理解程度は、一度、説明した事柄を、何も手助けしないで、反復練習をしてもらうのを、ただ、じっと待つ以外に手は無い。それを何回も何回も繰り返し、自分のものにしてしまうのが大事だと思う。私も、最初は、壁にぶつかりながら、何回も同じ手順で独学したものだ。その辺りのMSGも、過去に掲示していたが、もう、大量のファイルで埋没している。
−−−−−−−−探してきた。ルーチンワークという言葉で、説明している。−−−−−−−
私が、よく述べていることだが、「ルーチンワーク」。これは、工場等で作業する人達が、決まりきった作業を、すらすらと行うように、頭の中で手順をしっかりと覚えて間違いのない 仕事をこなすように、このコンピューターの、ややこしい手順を、完全に自分の簡単な作業としてしまおう、と、私が勝手に作った言葉だと理解してもらいたい。そこに到達するまでの、 カオス(混沌)の時間が苦しい、解決した時の爽快感は、やはり、自分ひとりだけのものだ。その嬉しいと思って満足していては「ルーチンワーク」には絶対にならない。その瞬間が、
チャンスで、その手順を体に覚えこませるまで繰り返すことが大切だ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上は、大昔に私が書き込んでいるMSGから、それこそ「コピペ」してきたものだ。
いま、ここまで書き込んだ時に携帯にM氏から報告が入った。うまくできましたと・・・拍手だ。
再度、再掲示しておこう。
 |
これは、忍者のホームページ、無料、容量、無制限で、展開を開始したサイト。特に釣果報告が楽しい。
サーバーによって、反応の速度の差は、確かにある。同じ展開をするなら、容量の問題と、表示速度も、検討事項にはいるだろう。「インスピきまぐれ」と、「インスピ2」は、比較的、速く反応するが、「インスピ5」は、更新しても、表示されるのが遅いと思う。しかし、足跡で生きているのは、それだけだから、困っているところだ。 |
 |
これが、infoseekの本来のサイト。いまは、どちらも機能している。 |
この新しく作成したQRコードには、YAHOOのフリーメール取得場所を追加してます。
 |
今、生きているブログとメルアド案内。
変更したQRコード |
|
|
|