|
[プロミスは互いに時間を縛る]
現代人は、お互いに多忙だ。約束というのは、互いの時間と空間を縛り付けるものだ。 できそうもない約束は、するものではない。ライフハックのkeitaroさんが素晴らしい書き込みをしてくださっている。
私も、昔から、約束は守るほうだった。都会の場合は、○○時間というのは、無いに等しい。田舎なら、許されても、都会の場合は、絶対に許されない。パンクチュアルが絶対視される。どんな、つまらない約束でも、約束は約束だ。これは、疎かにできない。
−−−続きを読む−−−−
出来ない約束をしてしまうのは、止めたほうが良い。時間というものの価値は、正当に評価すべきだと思う。その意味では、ライフハックのkeitaroさんの書き込みは、大いに賛同している。
それから、依存心の強すぎる人というのにも注意を払う必要がある。これは、自分で解決しなければならない問題と他人(ひと)に相談できる問題は、明確に分けて考える人のほうが、他人(ひと)の信頼感を得られる。人生、それぞれの生き様があるが、最低のルールだけは、互いにまもらなければ、円滑な社会生活をしていけない。
そういう意味でも、この意見は、大いに参考になっている。
この新しく作成したQRコードには、YAHOOのフリーメール取得場所を追加してます。
 |
新しく、作り替えた。先日から、ブログを新しくしたり、削除して、ややこしくなってきたので、今、生きているものをまとめた。もちろんwebメールアドレスも含んでいるが、それで、原稿の容量は、ほぼ一杯になってしまった。yahooのフリーメールを取得スするサイトも含めたから、そうなったものと思う。しかし、このようなQRコードのみで、展開しているサイトもあるようだ。誰が、見るのだろう? 一つでも、携帯のカメラをバーコード読み取りモードにして、ピントをうまく合わせなければならないのに・・・私も、携帯に表示させた画像から解読するのに数回、失敗している。これは、パソコンのディスプレイか、紙に印刷したものの方が遥かに楽だ。
|
パソコンも、安くなったものだ。昨日のMSGの広告は、マイミクのマシンがクラッシュしたと知って、少しばかり調べたので掲載している。ウイルス対策のソフトも、やはり、必要なものだろう。
本の検索サイトが欲しいと思っていたので、本日から紀伊国屋のバナーを常設した。「きまぐれには、アマゾンがあるが・・・他のブログでは、不便だ・・・
IPADとIPOD IPADは、48800円、IPODは、19800円から・・・(注)
|
|
|