|
[何もネタを考えなくてもいい日]
だけど、いま、また近所のM氏から連絡が入った。帰宅してから訪問する約束ということになってしまった・・・顛末は、また、報告。と、いうことになりそうだ・・・
−−−続きを読む−−−−
出かける仕度をしている最中にもらった連絡だから、例の有料サーバーの問題に違いないが・・・
先日、明らかにした、裏舞台に、ここまでの分を保存してと・・・あのページは、別画面ではなく、同一画面に展開する。
忘れるといけないから、少し、書き込んでおこう。もう、IPADは、通信をしている仲間の集まりの場所で、早く入手された方が、自慢げに仲間に見せていたという
書き込みをされていた方があった。昔のWBN(ワードバンクノート)みたいだ。それは、僅か3〜5行の窓(ディスプレー)に文章を書き込み、電話回線に接続して、
ホストサーバーに送り込めるというだけのものだったが、当時としては、軽い(大体、通信可能なラップトップでは、3キログラム以上だったのに、僅か1キログラム前後)程度のものだった。今の時代、誰でも、通信する者は、携帯パソコンは持っている。その人達の仲間内で、IPADの自慢をする人々が現われてきたというのは、もう本物であるに違いないと思う。バスがくるまでに、ここまで、追加しておこう。
今日は、喫茶バイキングの日だと、STのK先生が教えてくれた。これは、私は、初めてのことだから、どのような趣向だろう?密かに期待していた。昼飯は、いつもと同じ食堂で戴いたが、また、違った趣向なのだろう。月に1回は、こういう日があるらしい。
やがて、時間がきて、つれて行かれたのが、昼飯の場所だった。すると、可愛いエプロン姿で、アキハバラの萌え系の喫茶店ではないが、ウェイトレスをしているのが、先日、「女は化ける」という書き込みのように、いつもの、OT、PT、STさん達が、お茶とお菓子の注文を取りに席まで来てくれた。
後で、先日、写真を発表してしまったPTの先生に、今回は、写真を撮っていないと伝えておいた。STのK先生とOTのO先生は、どうやら厨房の担当らしく、裏方で働かれていた。ここの施設は、職員をうまく使っている。昼食時の食堂の「お運び」さんも、介護士さん達が当然のように、手伝っている。デーサービスの部屋は、室内に、PTや、OTさんがリハビリを施すベッドがある。他の通っているメンバーの目に触れる場所でリハビリを施してもらう。だから、担当以外の先生にも、馴染みができている。この喫茶バイキングの時に、スカートを着用されてしまうと、また、違った印象になり、また、「女は、化ける。大バケする」とでも書き込まなければならなくなりそうだ・・・
その喫茶バイキングが終って、ベツドで横になっていると、「れんぽう、れんほう?」という話し声が聞えてこえてきた。昨日、家人からも、その話が出ていた。検索してみたら・・と伝えたのだが、忙しいと一声。例の仕分けの時に、スパコンについて話題になった方だ。私も、書き込んだことを覚えている。九州の大学では、ゲームマシンに利用する部品(パーツ)を沢山使用して、手作りのスパコンを完成させたという記事も見つけ出してきている。ニユースにもLINKしておこう。いつまでLINKが保たれているか不明だが・・・
寝転んでいても、やはり、本日のMSGの画面編集が気になる。朝方は、時間がなかったので、IPADの自慢話がネットワーカーが集まっている席上で自慢げに披露されたということまで書いているままだ。ここまでは、「インスピきまぐれ日記」に掲載しているが、他のブログには、何も発表していない。
早速、蓮舫(れんほう)さんの検索結果。ホームページ 前に紹介したスパコンは、九州大学のものだったが、また、新しいものがヒットした。
そして、テレビからは、「龍馬が行く」というNHKの予告編が流れて来た。私は、まだ観たことがないが、その出演されているらしい女優さんから、l「インスピきまぐれ日記」のページ宛に、多分、「メルトモ」の申請メールが届いていたことを思い出した。私は、以前から、個人のサイトは、スポットライトを当てるのも一つの役割だと主張している
。良い機会だから、紹介しておこう。まだ私は、全然しらないが・・・
この新しく作成したQRコードには、YAHOOのフリーメール取得場所を追加してます。
 |
新しく、作り替えた。先日から、ブログを新しくしたり、削除して、ややこしくなってきたので、今、生きているものをまとめた。もちろんwebメールアドレスも含んでいるが、それで、原稿の容量は、ほぼ一杯になってしまった。yahooのフリーメールを取得スするサイトも含めたから、そうなったものと思う。しかし、このようなQRコードのみで、展開しているサイトもあるようだ。誰が、見るのだろう? 一つでも、携帯のカメラをバーコード読み取りモードにして、ピントをうまく合わせなければならないのに・・・私も、携帯に表示させた画像から解読するのに数回、失敗している。これは、パソコンのディスプレイか、紙に印刷したものの方が遥かに楽だ。このQRコードは、フリーのもので、情報は、これ以上掲載できないそうなので、新しいブログの案内はしていない。私のLINK集に登録している。
|
パソコンも、安くなったものだ。昨日のMSGの広告は、マイミクのマシンがクラッシュしたと知って、少しばかり調べたので掲載している。ウイルス対策のソフトも、やはり、必要なものだろう。
本の検索サイトが欲しいと思っていたので、本日から紀伊国屋のバナーを常設した。「きまぐれには、アマゾンがあるが・・・他のブログでは、不便だ・・・
IPADとIPOD IPADは、48800円、IPODは、19800円から・・・(注)
|
|
|