|
[検索続き・・・・]
「困った時のRINちゃんから、メールが届いていた。無線LANの混線は、時間帯によっても、かなり異なるらしい。もう、かなりの方々が利用されてい。ので、互いに電波が干渉するのも原因だそうだ。面倒でも、有線にするほうが良いとのこと。しばらく様子をみることにする。朝、検索のことを書き込んだので、試しに、キーワードを「困った
時のRINちゃん」として遊んでみた。私が過去に書き散らしていたものの中からもいろんなものが出てきた。一度
登録されたされているサイトの書き込みの中からは、検索の事例にとりあげられるものだと感心してしまう。その
中から、こういうものも出てきたので掲示しておこう。
-------続きを読む---------
複数個のサイトを持てば、自然に声は、大きくなるものだ。1つだけでは、たいしたとがなかっても、数の力は、やはり無視できない。前にもかきこんだが、かの田中角栄氏が「数は、力だ」というのは、なにも政治の世界に限ったものではないようだ。
こういう個人のサイトでも、複数個の場所から、同じ内容のもので書き込まれてしまうと、対処方法も難しくなる。プロの「モノカキ」の世界でも、かなり頻繁に論戦が行われている場合もある。プロが書いたものは、どちらも、力があるので、側で見ているだけでもかなり面白い。
リンクは、自分でねという朝に掲示したものだから、そのまま置いておこう。楽天の検索窓は、ダウンロードしてそのままインストールすれば良いと思う。懸賞サイトの案内も、そのまま置いておこう。
特に私が常にお勧めしているのが、この「ヘソクリック」というものだ。たいした額にはならないが、毎日、確実に
少しづつは、貯まる。そして、ポイントランキングで調べると、月に、この「ヘソクリック」だけで、下記のような人達も現実におられる。たった、13日間だけで・・・
2010年02月01日 〜 2010年02月13日のランキング
- 1位 35000 ポイント
- 2位 22500 ポイント
- 3位 17762 ポイント
- 4位 17741 ポイント
- 5位 15000 ポイント
- 6位 14500 ポイント
- 7位 14143 ポイント
- 8位 13686 ポイント
- 9位 13000 ポイント
- 10位 12300 ポイント
このような懸賞サイトだけでも、稼ぐ人は、稼いでいる。感心するばかりだ。
1ケ所だけではない。もっと案内すれば、このページだ。自分のお好みのものを選択されれしば良いだろう。
以前は、ここに届いたメールの案内や、このページの案内も入れていたように思うが、メールが驚くほど到着しているので、その気になった時だけにしている。また、その日に書き込んだ内容にマットチする広告でないとあま
り意味はないと思った。
|
|