フェニックス・レンタカーの旅


【TRAVEL/MAIN  No.118】著者 I.P  1993/05/10 18:48:13  2380 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』見聞を広げる>I.P

昔から日本人は諸外国へ出掛けて行っては、様々な事を学んで来た。どんな分野の
人でも、何らかの収穫はあるものだ。それが、例え、物見遊山の旅であっても当人の
心がけで有意義な体験となる。その為には、常に自分自身のアンテナを持っていなけ
ればならない。問題意識がなければ、素晴らしいヒントなり事象なりを直視しても、
その場限りとなり心に何も残らない。

今、日本の各地で展開されている、S.C(ショッピング・センター)も、商業に携
わっている先輩達が、幾度となく諸外国、特に米国へ見学に行き、現地調査し、実際
に自分の目で確かめ研究した結果である。中には、店舗を徹底的に調査すると称して
店の全商品を棚卸するという過激な行動をとり、店の方のひんしゅくを買うといった
ようなこともあったそうだ。そこまで極端なことはしないが、私なども、海外へ行っ
た時は、S.C全体の雰囲気を掴み、客の流れを無意識の内に考えている。職業病と
云ってしまえば、そうだが永年の仕事に対する本能のようなものだと諦めている。

この度、姫路市と国際姉妹提携都市を結んでいる米国のフェニックス市でジャパンフ
ェステバルが開催されることになった。国家のほうから、姫路市に対し是非とも参加
してほしいとの要請があり、姫路市としても、ひろく市民に参加を呼びかけていた。
たまたま、「ケンちゃん」の娘2人がフェニックスに留学していることもあり、呼び
よせチケットが格安で入手出来るというので、私も、その気になった。現地での公式
行事には参加するが、その他の行動は自由という日程を組む。あちらでは、主にレン
タカーでの移動ということになる。国際免許証が必要だ。明石へ行く必要がある。

で、その結団式というのが、本日、市役所であった。団長は戸谷市長、副団長は中地
市議会議長、以下、参加者は、109名ということであった。赤いハッピが配られた。
これは、当地で全員が着用する。姫路の団体が、やはり一番大きな団体らしい。我々
2名は、現地集合の現地解散方式だから、この結団式には、お呼びがかからないかも
知れないと思っていたが、ちゃんと通知が来た。やはり、役所仕事で、きっちりとし
ている。

私は、例によって携帯パソコンを持参するつもりでいる。当ネットが開発した通信ソ
フト「つうしんぐら」のテストも兼ねてみたい。シンガポールからは、GOTERM
で通信に成功しているし、古くは、アメリカ・カナダからWBN(エプソン・ワード
バンク・ノート)でもアクセスに成功した実績がある。多分、「つうしんぐら」でも
大丈夫だろうと思うが、現地へ行ってみなければなんとも言えない。

出発は、多分、来月初旬となるだろう。まだ、チケットが確定していない。

                              インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.120】著者 I.P  1993/05/12 18:40:44  2114 byte
《コメント先 No.118  このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』国際運転免許証>I.P

パスポートの有効期限が過ぎていたので、更新した。数次旅券で5年間有効のものだ。
前は、神戸三の宮まで行かなければならなかったが、姫路ヤマトヤシキ10Fに旅券
事務所が新設されてから、随分と便利になった。前の期限切れのパスポートと印鑑に
写真があれば大丈夫だと思っていたが、戸籍抄本と住民票、ハガキが必要であった。

ハガキは、自宅宛に来る。それと印鑑を持参して、1万円の証紙を添付する。これは
本人確認の意味がある。証紙は旅券事務所で販売している。自宅宛に住所を書いたハ
ガキで旅券は12日以降に出来ているので受領に来いとの通知が来ていた。

で、今朝、パスポートを受取った足で明石に向った。パスポートが小型サイズになっ
ていた。話には聞いていたが、これは有難い。胸のポケットにも収まりそうだ。運転
免許の筆記試験に来たのはもう随分昔のことだ。昨日、「ケンちゃん」に要領を教え
てもらった通り、明石駅北の6番バス停から乗る。200円であった。午前11時ち
ょっと過ぎに着いた。まだ昼の休憩時間に間に合うものと思っていた。試験場で案内
に訊ねると、発行場所は南の免許更新センターで、午前の受付は終了して、午後1時
からだと言う。予定が狂ったが仕方ない。この試験場目当てに開業している喫茶店で
昼食がてら文庫本で時間を潰す。最近は、内田ひゃっけんのもの中心だ。

時間が来て、手続に行く。まず、窓口で2100円の証紙を買う。パスポートと運転
免許証に印鑑は持参している。それにパスポート用の写真。ところが、国際免許用の
写真はサイズが違う。大きいものが必要らしい。所内のポロライド500円ナリを利
用する。受付で国際免許と言う。なるほど、カメラが2台あり、国際免許用のはサイ
ズが大きい。すぐに出来る。その写真を窓口へ持参した。国際免許窓口は比較的に空
いている。それでも、ポツポツと申請に来る方がある。まさに国際時代を物語ってい
るようだ。新婚旅行と覚しいカップルも仲よく並んでいた。約20分ほどで発給して
くれた。窓口でタイプを打ち、写真を張りつけるだけだ。パスポートよりもサイズが
デカい。1年間有効と記してあった。

これで、アメリカへの旅の準備は出来た。あとは、呼びよせチケットの郵便を待つば
かりだ。

                              インスピ

PS.パスポートの手続が姫路で可能なら、国際運転免許の手続も姫路でしてもらい
   たいものだ。。。

【TRAVEL/MAIN  No.131】著者 I.P  1993/05/18 23:14:49  1066 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』チケットが届いたらしい>I.P

昨日は、商店街の総会がホテル・サンガーデンで開催された。場所の選定は「ケンちゃ
ん」の職務権限(?)であった。私としても、都合が良い。当然、総会前に一汗流せる
段取りになった。ランニング5キロ(初めて30分以内で走破出来た)ウォーキング2
キロ、エアロバイク30分、マシンでの筋肉トレーニング少々、スイミング1キロと目
一杯の運動をこなし、サウナでタップリ汗を絞り、レストルームで一服していると、や
はり「ケンちゃん」も来た。チケットが届いていると言う。詳しくは見ていないが、明
日は、火曜日で、私も「ケンちゃん」も定休日だ。

明後日(つまり明日)から、アメリカ放浪の旅の作戦計画に入ることにする。T.Kさ
んが次々と有益な情報をボードにアップしてくれているのをプリントアウトして参考に
させて貰うつもりだ。多分、出発は来月1日になるだろう。

さすがに、今日はジムを休んでしまった。総会後の付き合いの最後では居眠りしていた
ようだ。たまには体も休ませてやらなければ。。マッサージや洗体のサービスがあるサ
ウナへは行って来た。やはり、家の風呂には縁がない。

                              インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.134】著者 I.P  1993/05/19 15:48:50  1368 byte
《コメント先 No.131  このメッセージに対するコメントが 2件あります》
『題名』旅の始まりから関連MSG>I.P

さっき、アメリカ放浪の旅というのをボードからダウンロードして、試しにプリントア
ウトしてみた。まだ、本番を迎えていないのに、相当な量のプリントが吐き出されてき
て驚いた。ボードで流し読みしている分には、フンフンそうかと浮かべていたが、これ
は大変なことになりそうな予感がする。

特に現地から「つうしんぐら」でアクセス成功するようなことになれば、この分量たる
や凄いことになりそうだ。その分、私の電話料金負担も重くなるが、これはまぁ、仕方
ない。ボード上で、色々な情報を提供してもらったお返しだけは、キッチリとボード上
でしなければならない。

普段でも、日記をつける習慣はないが、こういうボードで自分の近況報告をしているか
ら、それがまぁ、自分の日記のようなものだ。

「ケンちゃん」と打合せした。伊丹空港から出発の予定になった。荷物の処置を考えて
みた。最近では、ゴルフ場へ行くのにも宅配便という便利な制度がある。伊丹空港へも
こういうのを使えば、当日は身一つで行ける。調べてみると「ケンちゃん」の奥さんが
言ってくれたが、誰か、こういう制度に詳しい方はおられないだろうか?

T.Kさんの予想通り、コースは、大阪―ロス―ベガス―グランドキャニオン―フェニ
ックス―ロス―ハワイ―大阪という順路になった。

ロスからロスまでは、全行程、レンタカーということだから、かなりキツイと覚悟しな
ければならない。最後のハワイというのは、時差調整も兼ねている。

                               インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.136】著者 I.P  1993/05/19 17:57:13  522 byte
《コメント先 No.135  このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』HB君のところで扱ってくれるのか>I.P

ペリカン便というのは、よく耳にいる言葉です。

早速、「ケンちゃん」にも知らせておこう。

各、宅配便の支局というのが空港内にあるわけですね。

こういう便利な制度があっても、自分で利用したことがなければ、なかなかわからない
ものです。その点、このパソコン通信というのは他人の体験までもが自分の体験の一部
となってしまいそうです。人生を数倍経験しているようなものです。

あっ、そろそろジムへ行く時間だ。。。。

                          インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.140】著者 I.P  1993/05/20 00:31:49  336 byte
《コメント先 No.139  このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』皆と共に行くつもりです>I.P

過去にも、色々と「愉快な旅人」そのものを実行してますので、経験はあるつもりですが
、「つうしんぐら」という赤穂ネット専用通信ソフト次第というところも、なきにしもあ
らずといったところです。

うまく行けば、サポート宜しく、お願いします。

                          インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.143】著者 I.P  1993/05/20 17:58:47  698 byte
《コメント先 No.136》
『題名』空港へのバゲッジは>I.P

宅配サービスは、どうやら1ケ所に集中させるらしい。各業者の支社へ送るものと思い
こんでいたが、ちゃんと、空港には、それらの荷物を受取る場所が設営されている。

伊丹空港の場合

大阪府豊中市蛍ケ池西町2丁目5―28

IAS配送センター気付

(TEL06―856―8420)

へ、自分の氏名、出発日時、利用航空社名、便名を記入して、出発前日の午前中必着と
いうことらしい。

どこの業者を利用しても良い。

なるほど、こういう制度も、自分が必要に迫られないと調べることはない。従って、今
まで知らなかった。

こうして、ボードに残しておくと、また、いつか、誰かの役に立つかも知れない。

                                インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.147】著者 I.P  1993/05/21 07:24:50  596 byte
《コメント先 No.146》
『題名』6月は旅行される方が多いですね>I.P

私どもの業界では、5月のゴールデンウィークを避けて、6月に社内旅行なんかする場合
が多々あります。これは、仕事の関係で昔からそうなっています。

それにしても、このネットからアメリカ、ヨーロッパと前後して出かけることになりそう
ですね。この「愉快な旅人ボード」も急に繁盛しそうな予感がします。

T.Kさんが、これまでに書き込まれた情報量は、プリントアウトして解ったのですが実
に膨大なものとなっています。私も、負けないように書き込むつもりではいますが、どう
なることやら。。。。

                        インスピ/オンライン

【TRAVEL/MAIN  No.151】著者 I.P  1993/05/25 22:37:01  1334 byte
《コメント先 No.150》
『題名』ケンちゃんに。。>I.P

T.Kさんの情報をプリントアウトして渡した。

彼は、日曜から月曜にかけて、石垣島へ行っていた。今日は火曜日で店は休みだった。

どうせ、ジムで会えると思って、プリントアウトをジムまで持参する。案の定、エアロビ
クスをやっていた。私がエントリーした時に丁度、1本目が終わったところだった。

ロッカールームで私が着替えしている時に、「ケンちゃん」がポカリを飲みに入って来た
ので渡す。T.Kさんの情報は、重宝している。毎度、毎度、有り難う。

昨日は、水泳を1キロしただけだったので、今日はランニング5キロとストレッチ体操そ
れにクロールで1キロ泳いでサウナだった。2日間、アウトドア参加の為、ジムに行けな
かっただけで、最近、さぼり気味じゃないと言われてしまう恐い世界に付き合っているの
で、私も辛い。KEIさんが、アウトドアで70歳代のインスピなんて酔っぱらってMS
Gをアップしていたが、そんな年齢になっても、今の体力を維持したいものだと思う。

ここでも、還暦の谷井さんが、若者なんかに負けていない。敬服している。

多分、ちくさマラソンにも出場されることだろう。8月といえば、気温の高い時期だ。

多分、高原でも汗まみれになるに違いない。ゴールインと同時に冷えきった缶ビールのサ
ービスを要求したいものだ。走っていても、冷えたビールが励みになるに違いない。

その前に、アメリカで、どんな事になっているか天のみぞ知るだ。。。

                                インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.152】著者 I.P  1993/05/26 15:08:13  914 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』レンタカー会社への連絡>I.P

今日の昼食は、「ケンちゃん」を誘い、またしても「十十」のお好み焼だった。もうこれ
で、渡米するまでには行けないだろうと考えたからだ。

でかい、お好み焼を食べながらT.Kさんの携帯電話に私のmovaから連絡する。

HB君のところの電話番号を聞くやら、代理メールを送信してもらうや、ハーツレンタカ
ーの日本代理店への連絡方法を何とかして知りたいと、大騒ぎした。

帰ってから、アクセスしたところ、T.Kさんと同時アクセスだった。メールを受信する。
ハーツの神戸近辺の営業所が見事にタイプしてあった。即、「ケンちゃん」へFAXする。

そんな忙しい(?)ところへ、本来業務関連の来客があった。しばし、MSG作成を中断
する。

「ケンちゃん」からの電話が入り、来客応対の時間が、タイミング良く打ち切りになった。
どうやら、「ケンちゃん」が大方のところ手配してくれたようだ。今から「ケンちゃん」
の店へ行く。

T.Kさん、ご配慮、感謝です。              インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.153】著者 I.P  1993/05/26 16:07:33  1425 byte
《コメント先 No.152  このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』準備体勢に入る>I.P

まだまだだと思っていた、アメリカ放浪の旅も段々と近ずいてきた。それまでに1泊で
の会合もあるし、中々、忙しい。

「ケンちゃん」の店へ行ったが出掛けた後だった。所用が終るまでの時間待ちに、旅行
に必要なものを、アトランダムに入力している。こういう場合もパソコンのエディター
というのは便利なものだ。頭に浮んだものから順に入力していく。あとで並び変えれば
良いのだから楽なものだ。段々と形が整っていく。

パジャマ、スリッパ、水着、度付ゴーグル、パソコン、変圧機(100Vと220Vの
差があるから)、洗面具。。ETC

なんでも、その場で思いついた物から入れていく。

そして、宅配便で送るものと、当日、手に持っていくものとを分割する。メモは、ネッ
トの自己宛メールで送信しておく。こうすると、自宅で、その作業を続行出来る。この
ネットの利用方法の一つでもある。

この自分で自分にメールするというのは、便利なものだ。時々、私も仕事や色々なもの
に利用させてもらっている。自宅と会社にパソコンがあるから、利用の頻度も自然に多
くなる。時々は、ボードにアップする為に未完成の原稿も、自己宛にメールしておくと
いうこともある。

せっかく、こういう便利なネットに加入しているのだから、もっともっと個人利用の方
法を考えなくては損だと思う。

アメリカからアクセスして、ボードにMSGを残すというのも、内容にもよるが自分の
記録がわりになるのかも知れない。当然、ボードにアップするもの、自己宛メールにな
るものはあると思う。

                                 インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.154】著者 I.P  1993/05/26 17:12:12  1086 byte
《コメント先 No.153》
『題名』レンタカーの相場>I.P

「ケンちゃん」が問い合わせしてくれた。留学中の娘にも国際電話したり、なかなか
忙しい。まず、ハーツレンタカー神戸で聞いたところ、現地でキャンペーンをしてい
ない限り、日本から予約した方が安いということらしい。

我々は、ロスで借りて、ロスで返すのだから現地で実物に当っても間に合う。これが
例えば、ロスで借りて、フェニックスで返すという乗り捨て方式だと、圧倒的に予約
が有利らしい。

ハワイは、50ドル/1日なのに、ロスは、264ドル/1週間ということで、週間
単位で借りた方が割安だ。(いずれも、3000CCクラスの車)

円高の折から、かなり有利に展開しそうだ。

呼び寄せチケットの料金だって、ドル払いで購入してもらったので随分と安いものに
なった。(カードの引き落しで何円か確定するが。。)

ガソリンも、税額の関係でアメリカでは、信じられないほど安いらしい。

向うへ着いた翌日にレンタカー会社へ契約しに行くことにした。T.Kさん、色々と
心配してもらって有難う。

まだまだ、サポートしてもらいたい事柄があると思う。その時は、引き続いて、お世
話になりたい。宜しく。

                               インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.155】著者 I.P  1993/05/29 16:48:59  1772 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』サムソナイト>I.P

アメリカ放浪の旅は、もう、とっくの昔に始まっているが、旅の仕度は、サムソナイ
トへ詰めこむところから始まる。パソコンのエディターで思いついた物から順番に入
力していって、手抜かりがないかと何回も見直した。この作業が、なかなか大変だ。
この過程がなければ、どんなに楽だろうと何時も思う。他人の事ではないので仕方な
い。今回は出発前日にスーツケースの準備をしていたのでは間に合わないから、余計
に忙しい。出発当日に楽をしたいばっかりに、宅配便の世話になる。出発前日の午前
中に荷物が着荷していなければならないので昨夜は多忙を極めた。そんな中、隙をみ
てアクセスした。なかなか、ネットワーカー根性は衰えない。

もう、私の水色のサムソナイトも使い倒す寸前の代物となっている。キーは紛失して
いるが、サムソナイトの合鍵は、どこにでもある。あまり意味のないものだ。頼りは、
メインの数字を合わせる鍵と、しっかりと締めておくバンドだけだ。なんとか荷造し
て今朝、一番に「ケンちゃん」の店へ運んだ。出入の運送業者に一緒に運んでもらっ
た方が何かと便利だ。

午後3時、約束していたガーデンジムの女の子達が、私の職場に写真撮影をしに来た。
アイスコーヒーをサービスした足で、「ケンちゃん」の店に行った。まだ荷物が、そ
のまま置かれていた。運送会社のトラックがなかなか来ない模様。間に合えば良い。
忘れた品物に気がつけば、手荷物として本人が当日持参すれば事は足りる。

当日の手荷物は、アクセスマシンが中心となるだろう。オアシスポケットを予備のマシ
ンとして持っていこうかどうか考えているところだ。。。出来るだけ余計な物は持ちた
くない。。ポケットダックの電池は、まだ大丈夫だろうか。。?

赤穂のホストが、このところ頻繁にメンテになっている。確約は出来ないが旅の途中か
らMSGアップするつもりだ。もし、ダウンしていたらと心配する。つまらない現地報
告でも、ボードの足しにはなるだろう。

                             インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.159】著者 I.P  1993/05/31 16:45:00  1274 byte
《このメッセージに対するコメントが 2件あります》
『題名』いよいよ明日出発>I.P

72時間前の搭乗確認は、「ケンちゃん」がしてくれていた。団体旅行の場合は添乗員
が、こんなことはしてくれているので、パスポートと搭乗券を空港で受取り、それに出
国手続書類に自筆でサインすれば良いだけになっている。今回は、全ての手配を自分達
だけでしなければならない。現地での入国手続も当然含まれる。日本の空港なら簡単だ。
だけど、あっちでは全てが英語の応対になる。英会話も、長い間使用していない。
錆ついていることだろう。。

当日(朝日)の朝が問題だ。アクセスマシンにばかり気をとられていては、パスポート、
チケット、国際運転免許証、サイフといった絶対必要なものを忘れそうだ。本人がゲー
トを無事通過しなければ何も始まらない。

ネット関係者への土産は、簡単だ。MSGだけでいい。うまく行けば、本人よりも先に
現地レポートが到着する。アクセスに失敗すると帰国してから、せっせとエディターに
向わなければならない。宿題を忘れて居残りさせられているようで、これは不愉快なも
のだろう。愉快な旅人ボードにふさわしくない。

うまく行くことを願っている。コメントは大歓迎だが現地でROMは、あまり出来ない
かも知れない。予め断っておいたほうが良いだろう。でも、ボードが寂しいのは困る。
「あさみの部屋」も宜しく。セリーグの団子レースも気にかかるところだ。特に阪神

                               インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.161】著者 I.P  1993/05/31 18:07:32  348 byte
《コメント先 No.160》
『題名』KEIさん、ショットガンを>I.P

持参したほうがいいとアドバイスしてくれた方もいました。

そんなもの入手する気はありませんが。。。

確か、あちらのスーパーには銃器類も安価で売っています。それは知ってますが
買おうという気にはなれません。

ありがとう。無事を祈っていて下さい。

なんかMSG書き込んでネ。。。。         インスピ
【TRAVEL/MAIN  No.165】著者 I.P  1993/06/02 15:24:42  1214 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』到着MSG>I.P

9時間半もかけて、飛行機に乗ったのに同日の6時間半前に時間が逆戻りした。毎度のことだ
けど、時差を考えると頭が変になる。到着ロビーには、「ケンちゃん」の娘さんが出迎えに来
ていた。もう二十歳のいい娘さんになっている。ケンお父さんとは1年半ぶりに会うらしい。

USCという大学に留学中で、もう夏休みに入っている。「ケンちゃん」と私が渡米するので
帰国せずに居残ってくれていたらしい。勿論、英語はペラペラである。随分と心強い。

ビバリーヒルズ近所のレンタカー屋で早速、契約した。日本車だ。三菱ディアマンテを1週間
単位で借りる。娘さんの車はフォードの小型車だ。荷物を移し、USA大学前にある娘さんの
アパートへ2台連ねて行く。「ケンちゃん」がハンドルを握った。慎重な運転ぶりだった。娘
さんは父さんを気づかい、ゆっくりと転がしていた。昼食はチャイナタウンでやむ茶料理だっ
た。妹さんは、フェニックスで待機している。

ロスのボナベンチャーホテルへチェックインして、98NSとACTのテストを兼ねて到着第
1報を送ってみよう。

                                インスピ

PS.何回も接続失敗した。ロスからのアクセスは半分、諦めかけた。。

   接続しても、文字化けで、どうにもならない。。。しかし、宿題を残すのは嫌だ
   から、ファイルは作成しておこう。

【TRAVEL/MAIN  No.166】著者 I.P  1993/06/02 16:21:30  1187 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』アクセス成功>I.P

最初、ポケットダックでやっていた。モジュラーが電話機本体から、なかなか抜けないので、
仕方なくポケットダックを使用した。ACTもGOTERMも2400bpsで文字化けが激
しかった。相棒の「ケンちゃん」が親子電話の子機のモジュラージャックが外れる事を発見し
てくれたので第1報を無事アップ出来た。GOTERMの1200からだった。

それで、やっと風呂へ入れた。もう、ロスアンジェルスからのアクセスは安心だ。

「ケンちゃん」は私の海外からのアクセス現場の目撃人だ。前のアメリカラスベガスの時は、
WBN(ワードバンクノート)、シンガポールからは98NS(この機械)と、ちゃんと覚
えていた。

オメメ先生が水中望遠鏡なる新兵器を入手、阪神が勝利、実由希さんが将来献体(?)希望
、ひろさんの誕生日。。など、私がアメリカにいても続々と情報が入る。これは、接続した
嬉しさにROMしてしまったからなのだが、これからはROMは極力帰宅してからにするよ
うにしなければ電話代で酷い目に合う。<^_^>

ACTでも、アップ出来るかな?

これがアップ出来ておれば、成功だ。そして、もう寝よう。時差調整の為、寝ていないので
眠たくて仕方ない。。。ZZZZ

                          インスピ

PS.ACT2400では失敗、GOTWEM1200で。。。


【TRAVEL/MAIN  No.169】著者 I.P  1993/06/02 23:27:49  2126 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』サンタモニカ、ビバリーヒルズ>I.P

サンタモニカの海岸線をドライブした帰りにビバリーヒルズへ回る。サンタモニカでは桟橋
から投げ釣りをしていた。獲物はアジのようだった。桟橋の先には釣具店が営業しており貸
し竿の用意があった。桟橋は、木製の厚い板で、作られており海へ100メーターほど伸び
ていた。桟橋の途中には、絵で飛び込みの様子が描かれており、全体に大きなバツ印がして
あった。禁止という意味は一目瞭然だが、こんな高いところから飛び込むのは恐いほどだ。
遠くでサーフィンをしているグループもいた。SUMI君のやるウィンドサーフィンではな
くて、普通のサーフィンだった。

サンタモニカには、小高い丘に美しいキャンパスを持つマルブ大学があった。エントランス
のところは、芝生が刈り込まれていて、まるでゴルフ場のようだ。近くまで行ったが閉門時
間で中へは入れなかった。娘さんが、USCかサンタモニカのマルブ大学にするか転校の際
に大いに悩んだと言う。

UCLAにしろ、USCにしろ、俗に言う大学グッズを売っている。「ケンちゃん」は娘さ
んの関係でUSCグッズを物色していた。エアロビクスの時に着用するUSCランニングも
購入していた。UCLAマーク入りのスポーツバックが日本では有名だ。

夕食はビバリーヒルズのリブステーキを予約していた。ロディオドライブ周辺の高級ブラン
ド店が軒を並べている有名な場所へ行く。「ティファニー」「エルメス」「シャネル」「グ
ッチ」「セリーヌ」「「カルチィエ」「サンローラン」「フェンディ」「ヴァレンチノ」
「ランバン」ETCといった有名店が、並んでいる様は壮観なものだ。ビバリーヒルズの高
級住宅街にマッチしている。道ばたでは、スターマップといって、この高級住宅街に住んで
いるスター達の家を示す地図を5ドルで売っていた。そんなものは買わない。映画、ビバリ
ーヒルズカップ(警察)に出てくるロディオコレクションモールにも入ってみた。透明のエ
レベーターや下着専門店があった。昼間は日本人観光の団体バスがよく訪れるところだ。

また、この地区は美味いものを食わせるレストランも数多い。値段が高いといっても日本の
高級レストランほどの気違いじみた高額にはならない。

時差対策が、大体うまくいって、今は2日の午前7時過ぎ。「ケンちゃん」がシャワーを浴
びている。まだ時間がたっぷりあるのでエディターを起動した。

                               インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.171】著者 I.P  1993/06/03 00:38:41  1422 byte
『題名』ディアマンテセダン>I.P

もう2泊はロスのボナベンチャーホテルに滞在する。こういうオフィス街では早朝ジョッキ
ングする雰囲気になれない。プールで泳ごうかと考えている。昨夜は、アクセスがうまく出
来なかったので荷物の整理もまだ出来ていない。やっと成功して安心して眠れたようだ。

朝1番のアップも成功し、トランクを開けてゴソゴソ始めた。トレーニング用品が出てきた。
どうもニューバランスジョッキングシューズの紐のかけ方が間違っている。「ケンちゃん」
が紐をかけ直してくれた。

今日もレンタカー、ディアモンテセダンを活用して、ユニバーサルスタジオへ行く予定だ。
このボナベンチャーホテル地下2Fにパーキングがあり、車の出し入れ毎にチップが必要だ。
まったく、この国は、何かをしてもらう都度、小銭がいる。慣れていない為に面倒でしよう
がない。

ベッドメーキングの枕銭も昔はクォーター(25セント)だったのがハーフダラーになり今
ごろでは1ドルとなっている。円高で、1ドルといえば百円ちょっとになって日本人観光客
は随分助かっている。

まだ、着いて2日目なので、「ちくさ」さんが納豆と書かれていても日本の味に郷愁は覚え
ない。納豆は私も大好きだが。。。刻みネギ、かつお、卵黄、醤油をかき混ぜてネバリをよ
く出したところで食べる。うーん、思い出してきた。どこにも売ってないだろな。。。

苺は、やはり日本のが美味い。こちらのは酸っぱいと「ケンちゃん」の娘さんが言っていた。
どうしても、他のボードをROMしてしまう。後で電話代に泣くだろう。。

                               インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.172】著者 I.P  1993/06/03 01:51:00  1700 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』ホテルの窓から>I.P

「ケンちゃん」と私の滞在している部屋の窓から下を見るとYMCAのジムが見える。

グリーン色の建物でサイドの明かり取りの窓から中で運動している人達がいる。通りを挟んで
向かい側のパーキングビルの屋上に建てられている。このボナベンチャーホテルからも架け橋
が渡してあり、簡単に行けそうだ。WELLS FARGO IBM他の高層ビルがその後ろ
にそびえている。ダウンタウンの中心街だ。

今朝は、ゆっくりしている。朝食はAM10時に娘さんから電話を貰う約束だ。「ケンちゃん」
は疲れているのか、ソファーで居眠りを始めた。昨夜はイビキが突然やんだと思ったら、手洗
いに行っていた。器用なものだ。部屋の整理も後2泊する余裕があるので、そこそこにしてい
る。

曇空の間から日光が差し込んできた。どうやら晴になりそうだ。気温は快適。テレビではテニ
スをやっている。「ケンちゃん」がベッドへ寝場所を移した。時差調整は私の方がうまく出来た
ようだ。ノックする音が聞こえたのでドアを開ける。ベッドメーキングだ。「レイタープリーズ」
と言う。後でお願いしますという意味は通じた。

とうとう、dotera君には悪いが通信は、GOTERM1200bpsで98NSの内蔵モ
デムへモジュラージャック直結という仕様に統一することにした。接続してアップ出来なければ
意味がない。オメメ先生が「あさみの部屋」で有り難い提案をして下さっている。旅行中は、
「愉快な旅人」コーナーを集中してROMしょう。皆さん、無理言ってすみません。

ファイルは一発でアップ出来るように、タイトル、本文、最後の行頭に小数点、次にAとして保
存、一気アップロードを心がけている。従って、どのMSGへのコメントかなんて考えている時
間がない。これは許してもらいたい。

ここまで作成したところで、ブレックファーストだ。続きは、また書く事にしょう。

                               インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.174】著者 I.P  1993/06/03 15:33:28  2570 byte
《このメッセージに対するコメントが 3件あります》
『題名』予定は未定で決定ではない>I.P

ユニバーサルスタジオへ行く予定だったが、しばしば、予定は未定であって決定ではないという
言葉通り、予定を変更して、CATALINA ISLAND(カタリナ島)観光にした。ロン
グビーチにあるホテル、クイーンメリー、(豪華客船、クイーンエリザベス号の姉妹船を係留し
てホテルにしている)の横の桟橋から、カタマラン(双胴船)のジェット推進型の船で約1時間
のところにあるカタリナ島へ渡った。

太平洋のうねりは大きい。横揺れはないが縦に波を切るから、ギッコンバッタンに乗っているよ
うなものだ。船室は冷房が利きすぎていたので、後部デッキに移った。家島汽船並みの大きさだ
が、速度がある。スクリューではなく後部の左右2本のパイプから凄い勢いで吸い上げた海水を
噴出している。舵はその2本の放出方向を変更してとっているようだ。白い泡しぶきが立つ。
後尾のデッキに座り、ずーと続く航跡を見ていると飽きない。ポカポカ陽気に誘われて、いつし
かウトウトしていた。

目覚めると、前の席のアベックが私の目の前でディープキッスの最中だった。1メートルと離れ
ていない。平気なものだ。女の人と目が合った。ウインク1発を貰ったがキッスは続く。回りを
見るとアチコチで似たような事をしている。ヴァカンスは思いきり楽しもうという姿勢は立派な
ものだ。日本人も見習う必要がある。

島に着いて、グラスボートに乗った。沖縄にあるような底がガラスになっている船で海中に群雄
する魚を見る。熱帯魚ではなく、色々な群れがエンジンの音に寄ってくるのは、エサを撒くから
だ。毎日の事で、魚も条件反射しているようだ。透明度は高い美しい海だ。自然が残っている。
海水浴、パラセーリング、釣り、ビーチバレー、バスケット、ヨットセーリング、ゴルフ等、そ
れぞれが思い思いの遊びをしている。ネットのリアルバージョンにも似ているスタイルだ。

我々は、電気自動車をレンタルして島を回った。1時間の運転手は私が担当した。スピードは遅
いが坂道も楽に登る。下りが少し恐い。ブレーキを踏まなければ転倒しそうだった。このゴルフ
場のカートに似た電気自動車を借りるにも、国際運転免許証が役に立った。身分証明書があらゆ
る場面で必要な国だ。

太陽と海を思いきり満喫して、島を後にした。帰りの船中では、ほとんど眠っていたようだ。ま
だ時差ボケが直っていないかも知れない。時差は日本と16時間ある。こちらの時間に4を足し
て、昼夜をひっくり返すと日本時間になる。いま、午後11時20分だから、日本では午後3時
20分のハズだ。

コーリアンタウンで韓国風の焼き肉を夕食にしてホテルに戻る。ビールがよく回っているが、と
りあえず、MSG作成。

明日は、キップを購入しているからユニバーサルスタジオだろう。ほぼ、1日かかるそうだ。デ
ィズニーランドのような規模の映画村だそうだ。京都の太秦とは規模が違い過ぎるので想像つか
ない。

                              インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.181】著者 I.P  1993/06/04 16:33:57  2798 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』ロス最終日>I.P

今日もカリフォルニアの天気は上々だ。現在、午前7時半。日本では夜の11時半だと思う。モ
ーニングコール無しで目覚めた。どうやら時差調整も旨くいったようだ。

近ごろでは、部屋のテレビにコンピューター連動で現在までの部屋の料金明細がリモコン選択で
表示されるようになっている。チェックアウトの時に、こちらの方は自分が納得するまで請求項
目を調べる。そうなると、会計が混雑する。日本のホテルでも外国人のチェックアウト風景を何
度も見ているが同じようなものだった。それに対応出来るように、コンピューター連動で客に事
前に情報を知らせるサービスを始めたものと思う。

我々の部屋では、電話料金の項目が多かった。接続失敗の分までカウントされているのでダメモ
ト覚悟の抗議をするつもりだ。今晩、もう1泊して明日は、いよいよネバダ砂漠をラスベガスに
向かう予定だ。

「ケンちゃん」が、「ちょっと太ったな」と言いながらバスルームから出て来た。この分では、
オメメ先生が「あさみの部屋」で期待されているように私も「こたつ」さん並みの体型に近づき
つつあるようだ。今日はプールへ行けるかな?

今日の報告は、1MSGに纏めるつもりでファイルをオープンした。(朝に。。)

部屋に帰った。ただいま、真夜中だ。もうすぐ日付が変わる。ユニバーサルスタジオはなかなか
面白い所だった。スケールが太秦とは段違いだ。まるで、ディズニーランドに来ているようなも
のだ。「ET」「バックツゥーザフィュチャー」「ジョーズ」「キングコング」「マイアミバイ
ス」「バックドラフト」など、日本でもお馴染みの映画を続々と世界に送り出している撮影所だ。
連結バスに乗って、順番に見せてくれる。実体験もさせてくれた。ディズニーへ行かれた方は想
像がつかれる事と思う。特に「バックツゥーザフィュチャー」の映像場面は圧巻だった。乗って
いる車と映像がリアルタイムで連動している。

「マイアミバイス」のスタントマンによるショーも見逃せない。特殊火薬による効果が素晴らし
い。「バックドラフト」なんてのも、実際の火事を演出している。

このユニバーサルスタジオも、次々とヒット映画に合わせて新しい館をオープンさせるようだ。
次は、11日に封切りされる、スピルバーグのジェラシックパークの恐竜をテーマにした館がオ
ープンするだろう。

運動していないので、どうも体調が変だ。プールへ行く事にした。娘さんが会員になっている
BALLY’Sの「ホリディースパ」というフィットネスジムへ行った。日本より格段にスケー
ルが大きい。しかも繁盛している。各種トレーニング機器も充実していた。我々は、スイミング
で娘さんはエアロビクス。プールは25メートルプールで、混んでいた。我々は一番上手なレー
ンを厚かましくも使用した。空いていたからだ。ここでも日本と同じ25往復連続で泳いだから
、体調も元に戻った。体が軽い。

夕食は、リトル東京へ行った。「ちくさ」さんが納豆と書くから、探してみた。まぐろ納豆とい
うメニューがあった。ラッキーだ。入ったのは「養老の滝」だ。居酒屋チェーンで日本でも馴染
みの店だった。

明日は、いよいよネバダ砂漠のドライブだ。これをアップして寝よう。

                               インスピ

【TRAVEL/MAIN  No.184】著者 I.P  1993/06/05 16:24:33  3923 byte
『題名』ラスベガスに向かって>I.P

ロスのボナベンチャーホテルで夜明けを迎えた。現在午前6時少し前、日本との時差は夏時間で
16時間だから、4時間プラスの昼夜をひっくり返して日本では午後10時前ということになる。
このアップは多分、ラスベガスか、フェニックスになるだろう。

娘さんのUSCキャンバスに付き合ったり、アパート変更の為に銀行へ行ったり、新しく契約す
る部屋を見に行ったり契約をしたりする現場に立ち会ったり、普通の観光客とは全く違う行動を
とっている。「ケンちゃん」も、まだ若いと思っていたが、横で観察してみると、二十歳の娘さ
んを持つ親としてやはり相応の年齢だ。娘さんは、すっかりこちらの生活に慣れて、「シャムネ
コ」まで飼っていた。友人がこのホテルの前のコンパートメントに住んでいるので、「ネコ」を
預かってもらう現場にも一緒だった。

やはり、このボードをROMするだけで精一杯だ。HB君やT.Kさんが、こちらの情報に詳し
く、ADAMさんがカタリナ島の話を出すと海の事なら多分、話が合うという予想はしていたが
、「こたつ」さんがロスに滞在されていたとは知らなかった。やはり情報を発信すると何か新し
い情報が得られる。パソコン通信の面白さだ。黙ってROMされている方も読むだけで面白いも
のだろう。ストリートとアベニューを頭に入れれば、ロスの地理は案外と簡単なものだ。フリー
ウェーの完備に見るこの国は社会的資産が充実しているが、なにしろ面積がデカイ。何をするに
も車がなければ始まらない。ちょっと食事するにも車ということになる。30分や1時間は平気
にかかる。面の移動はエネルギーと時間を費やする。何かにつけて効率が悪すぎる。日本のよう
に都市がコンパクトにまとまっているところが住み安い。こちらでは、ダウンタウンより郊外の
SCやドラックストアー、スーパーマーケット、コンビニエンスストアーが便利なようだ。

出発日は、荷物の詰め込みや色々な段取りで忙しい。朝の暇な時間にファイルをオープンしてお
こう。「ケンちゃん」は、まだベットでイビキをかいている。疲れているのだろう。(ここまで
で、一端ファイルを閉じる)

フリーウエー15号線にて、約5時間(途中休憩2回)でラスベガスに到着した。案外楽な運転
だった。途中の1時間ほどは私もハンドルを握った。なだらかな山と瓦礫の平坦な道をどこまで
も転がす。週末の花金なのか、道路は、こちらにしては混んでいた。

トラックで家を運んでいる。真ん中から半分にカットして、半分づつトレーラーで牽引している。
簡単なものだ。地平線にかすむ道路の先端をじっと見ていると眠たくなる。

道路は2車線で緊急用に袖に余裕スペースがある。右ハンドルに慣れているので最初は戸惑った
が、慣れれば平気なものだ。

ホテルはフラミンゴヒルトン。前にも、タウンネットへMSGをアップしたことがある。

「ケンちゃん」と1日に5度の食事の場所だ。着いたのが遅かったので、ディナーショーは、食
事が5時半から始まっていた。我々は、従って食事なしの、ドリンクだけで、7時半からのショ
ー本番を観劇した。料金は勿論、安い。いつもながら、色艶やかなレビューショーだった。舞台
装置も凝っている。砂漠の真ん中でアイススケートのショーも見る事が出来た。マジックでは、
生きた鳥を客席の上をぐるりと飛ばしてくれた。これは実際に鳥が飛んだからタネはない。訓練
の賜物だろう。

食事もしないで観劇したから、9時にシ[が終わった時は腹が減ってめまいがしそうだった。

24時間中オープンしている館内のレストランの1つに入った。やはりニューヨークステーキと
蟹の特製メニューを選ぶ。12ドルちょっとだ。ボリュームがあり、日本人のお腹にはヘビーな
ものだった。満腹で体重が心配になる。

カジノで軽く遊ぶことにした。「ケンちゃん」が100ドルをチップに両替したので、私は、
50ドルだけにした。あまりバクチをしようという気になれない。2ドルリミットのスロットマ
シーンに挑戦した。7,7,7,が出て100枚のコインが続々と吐き出てきた。BARが並ん
で、10枚とか、欲がないから勝ってしまった。部屋でのMSG作成が気になるので、182ド
ルを紙幣に交換してもらって帰って来た。

これで終了すれば、132ドルの勝ちということだが。。。

明日は、いよいよフェニックスへ砂漠を転がす。

                                   インスピ/ラスベガス、フラミンゴヒルトンより


【TRAVEL/MAIN  No.185】著者 I.P  1993/06/05 19:16:36  1914 byte
《このメッセージに対するコメントが 2件あります》
『題名』ラスベガス続報>I.P

時差の関係で、頭がボケてますが、もう、刻舟さんの息子さんのオメデタが発表されている頃だ
と考えます。刻舟さん、誠にオメデトウございます。

ホテル、フラミンゴヒルトンの自室から、ラスベガス到着第1報をアップしている最中に文字化
けが発生したかも知れないと思いつつ、確認もしないでカジノが気になって、再びバクチ場へと
戻った。132ドルの儲けは、横に除けておき、今度はクオーターのささやかなスロットマシン
を開始した。3ドルだけの元手で結構長時間遊べる。結局はそれだけの損で済んだ。「ケンちゃ
ん」も娘さんも、負けてはいなかった。一度、部屋に戻ってシャワーを浴びて、また親子でカジ
ノに出かけたかも知れないからその後は知らない。私、一人だけでパソコンに向かっている。

ショーホールでカクテルドリンクを呑んだ。6ドル95セントで、フラミンゴのロゴ入りのグラ
スは持ち帰っても自由だというので、「ケンちゃん」はグラスを部屋に持ち帰った。私の分と合
わせて2個。シンガポールでも、世界最高の地上高を誇るホテルの最上階のバーからグラスを記
念に持ち帰った男だ。今回も多分、持って帰るだろう。ここでのショーは黒人のバンドとボーカ
ルグループで声量があり、楽しませてくれた。連続で精力的に歌うグループだった。日本へ来れ
ば、人気者になるに違いない。

ロスのチェックアウト時に、電話料金がべらぼうな値段がついていた。幸い、接続に失敗して、
NO CARIER 連続のログを残していた。明細が部屋に届いていたのでチェックし一行毎に、ペケ、
OKと記入して会計に、パソコンのファイルをオープンして証拠を見せた。これで、納得してく
れた。最初の伝票に付いていた金額を「ケンちゃん」に渡し値切れた金額を娘さんの小遣いにし
てもらう。英会話は現地の人と同じレベルで、団体旅行の現地ガイドより素晴らしい。こんな娘
さんなら私も欲しいものだ。

ホテルからの電話料金は、一般家庭からの料金の4倍ほどもつく。ホテルに依ってマチマチだそ
うだが。。従って、あまり送信出来ないが、今日はカジノで勝っている。もう1本だけアップし
て寝よう。明日は、砂漠の道中だ。

                 インスピ/ラスベガス午前3時

【TRAVEL/MAIN  No.188】著者 I.P  1993/06/06 16:33:24  2918 byte
《このメッセージに対するコメントが 2件あります》
『題名』フェニックス到着>I.P

ラスベガスを朝11時に出発してフェニックスに午後6時に着いた。フリウェーへのアプローチ
に失敗して逆方向に向かっていた。これは即、気がついて乗り直す。道路標識が少し、ややこし
かった。当初、予定していたグランドキャニオンは取りやめにした。

ラスベガスを出る時は、珍しく小雨模様でワイパーが必要だったが、極小量の雨であった。こう
いう小量の雨でも砂漠に緑が生き残る。自然の営みは凄いものだ。ネバダ砂漠からフーバーダム
を越えるとアリゾナ砂漠だ。砂漠といっても、鳥取砂丘とは全然異なる。緑もあるし、潅木もあ
る。ただ荒れ地の連続で、なだらかな山があったり、ずーと直線の道路が続いて地平線の彼方に
消えていたりする。ネバダ砂漠では、見かけなかったサボテンが、アリゾナに入ると見えだした。
風が強くて車体が流される。時折、西部劇で見るような、絡まった潅木のかたまりが風に流され、
転がるように道路を横切る。

燃料補給に寄ったドライブインでビーフジャーキーを求めた。こういう場所には、もってこいの
食料だ。コークを積み込んで、ひたすらフェニックスに向かった。娘さんと「ケンちゃん」が交
代で運転してくれた。助手席で景色を堪能する。いつもの飛行機で移動する団体旅行では味わえ
ないほど、アメリカの大地を見る。単調な景色だが、広大なものだと改めて実感した。

フェニックスには、ロスアンジェルスから同行した姉さんに続いて妹さんがホームスティしてい
る。その家はフェニックスでも高名な弁護士さんのお宅だった。連絡をとると今夜は、バスケッ
トボールの試合をテレビ観戦するホームパーティが開催されているという。フェニックスサンズ
というチームがデビジョンファイナルで勝ったとかで町中が大騒ぎしていた。阪神タイガースが
セリーグで優勝した時のような祝勝ムードに包まれているようだ。私も「ケンちゃん」の友人と
いうことで、お宅にお邪魔した。ホテルからホテルへの旅行では体験するチャンスがなかったア
メリカの市民家庭を訪問出来た。

このようなホームパーティは、しばしば開催されており、招待客の友人、その友人、そのまた友
人と気軽に訪れるので、最後にはホストファミリーが、全然、知らないような人達をもてなして
いるという事も起こるようだ。しかも、こういうパーティの大切さをほとんどの家庭が認識して
いるので接待もおろそかにしない。内容は、つつましいものが多いが、そんなことは問題ではな
いようだ。学生が自分達で開催するパーティは、持ち寄り形式のものが多いということだ。

ホテルハイアットリージェンシーには、明日からのジャパンウィークに備えて姫路からの団体が
到着していたが、まだ顔を合わせていない。明日のオープニングには皆と合流するだろう。こち
らの新聞、THE ARIZONA REPUBLICの5月30日号に、WEEK OF J
APANESE WONDERとして大きく報道されている。およそ2000人の日本人が、こ
のフェニックスに集合するそうだ。姫路からは戸谷姫路市長以下100名を越える大団体の参加
だ。

部屋に落ち着いて、MSGを作成しようと思ったら「ケンちゃん」が洗濯を開始した。私も、洗
濯を「ケンちゃん」に指導してもらいながら、ポツポツとキーボードをタイプしていたから、日
付けが変わってしまった。現在、真夜中の12時半前後。

                 インスピ/フェニックスより

【TRAVEL/MAIN  No.191】著者 I.P  1993/06/07 17:07:31  3640 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』交流パーティ>I.P

6月6日、正午にバレーナショナルバンクビル38F「アリゾナクラブ」でフェニックス市、姫路
市の姉妹都市交流パーテイが開催された。

私と「ケンちゃん」ファミリーは、妹さんのホームスティ先の一家に招待されて朝食は郊外の由緒
正しい古式豊かなホテルへ行った。ゴルフコースを4つ持ち、ターザン俳優が毎日泳いでいたとい
うプールがある。わざわざ、我々のホテル前まで、お父さんの車で迎えに来て下さった。恐縮して
しまう。昨夜も、団体とは別行動をとっていたので、まだ姫路からの一行には顔を合わす機会がな
い。交流パーティでの合流を予定する。

こちらの時間は、特別にゆっくり流れるようだ。何をするにも、全てがスローペースで、イライラ
しても始まらない。郷に入っては郷に従えだ。パーティ会場にも、そんな訳でギリギリ間に合った。

戸谷市長の挨拶は、「クリントン大統領と宮沢総理は、なにかゴタゴタしたようだが、私とフェニ
ックス市長の間には、なにごともなく、永遠の友好関係が続くものと確信している。。。。」とい
う言葉で始まり、フェニックス市が計画している日本庭園に茶室を贈呈する予定で募金を集めてい
る。現在までで3千万円くらいは集まっている・・・

この挨拶は、フェニックス関係の出席者に受けていた。拍手喝采であった。

市会議長中地さんや商工会議所副会頭のヤマトヤシキ社長米田さん以下およそ100名が姫路から
この交流パーティに参加した。冒頭の簡単なセレモニーと、ささやかなメキシコ料理、そしてパフ
ォーマンスとしてインディアンの子供の踊りがあった。こちらの市長は若い。まだ40才前とのこ
とである。「ケンちゃん」の娘(姉)がホームスティしていた所の「メラニ」という娘さんも来て
いた。大の日本びいきで、外国語課程は勿論、日本語で、姫路にも来たことがある。今回も我々が
帰国する前に「ケンちゃん」の家で2泊するそうだ。ディアモンテのトランクに入りきらない荷物
を「メラニ」にことずけようと娘が提案する。気の良い「メラニ」が承知してくれたようだ。なか
なかプリティな高校生である。

このパーティ会場で、ネット関係者が知っているのは、私が知る限りでは、福亭社長の位田さん
(刻舟さんの知人)と西川産婦人科の奥さん(旦那が天文に興味がある)で、琴の先生(NHKに
も出演している)、尾内写真館の若主人くらいのものか?

フェニックス市の人工は約91万人で姫路市の約2倍だそうだ。美しい都市で環境は良い。ロスア
ンジェルスのような危険地区はなさそうだ。ただ、ジャパンウィーク開催期間中は、スリなんかが
日本人の懐を狙って他地区から出張(?)して来るそうだから安心は出来ない。

夕食は「ケンちゃんファミリー」と私の4人で、タイ料理の店へ行った。スパイスが利き過ぎて辛
かったので、娘さんが交渉してくれて、なんとか刺激に耐えるものと交換してくれた。この姉妹は、
現地の人間かと思えるほど英語が達者だ。特に姉さんのほうはフェニックスからロスアンジェルス
へ転校しているので、まるで故郷に帰って来たように思っている。地理にも勿論、詳しいので、市
内見学は団体よりもアチコチ案内してくれたようだ。レンタカー「ディアモンテ」がフルに稼動し
た。

夕食後、またジムへ連れて行ってもらった。プールで1マイル(25メータープールを32往復)
した。こちらのジムはロスの混雑ぶりとは様変わりで空いている。会員券の値段は驚くほど安い。
しかも、会員になると全米各地にあるチェーンジムへは、どこでも行ける。会員はゲストを3名ま
で招待可能で、無料である。そのかわりマニュアルでゲストには一通り案内するシステムになって
いる。勧誘の為に名簿を作成するようだ。いくら勧誘されても、我々は日本人。会員になるわけが
ない。

明日は、この放浪の旅のハイライト。4名でロスまで戻る。平坦な砂漠のフリーウェイをどこまで
も突っ走らなければならない。荷物の梱包が残っているがMSGを作成しなければ、私が落ち着か
ない。ここまでで、50行を超えた。。なんとかなった。。。

                  インスピ/フェニックス最後の夜

【TRAVEL/MAIN  No.195】著者 I.P  1993/06/08 15:48:48  2380 byte
《このメッセージに対するコメントが 1件あります》
『題名』ロス無事到着>I.P

フェニックスを朝10時頃出発して午後6時頃、ラッシュアワーに巻き込まれながら、ロスのボナ
ベンチャーホテルに戻って来た。ロスからラスベガス、フェニックスそして再びロスという具合に、
ほぼ三角形に、レンタカー三菱ディアモンテを走らせた訳だ。

帰りは、「ケンちゃん」の娘2人も一緒なので4名になった。妹さんは、これでアメリカ留学生活
も終わりなので、親しくなった方々との別れが悲しいのか、涙ぐんでいた。

感受性の強い子だ。姉さんが、英語が上手になっていると感心していた。これだけ国が広いと、ア
メリカ国内でさえ、次に会える機会は少ない。まして異国に帰るのだから、別れが辛いに違いない。
我々のフェニックス滞在2日の間に、妹のほうは、帰国準備と知り合いになった方々との最後の挨
拶に忙殺されていたようだ。

コンピューター・オブ・アメリカというショップで、パワーブックのカラーを見た。マウスが本体
に組み込まれている。価格は4000ドルを切っていた。3800ドル代であった。白黒のもので
は1500ドル前後か?カラーの色調は美しい。欲しくなったが荷物になる。断念する。でも、折
角、店に入ったのだから、2400bpsポケットファックスモデムを購入した。税込みで234
.73ドルだった。9−pinのもので、果たして、98NSで使用可能かどうかは不明。帰国し
てからテストの予定。

フェニックスからロスアンジェルスの道中は、ほとんど平坦な道路であった。パームスプリングを
過ぎて、少し行くと、風力発電所があった。鉄塔が林立し、三枚ハネのプロペラが回転している。
原野に林立した鉄塔は規則正しく何列にも並び、どこまでも続いて端が見えない。山の上にも並ん
でいる。方向が異なるのは回転していない。風向きが違うと、それが回る仕組みになっているよう
だ。人工の建造物だが、これだけ揃って動いていると、意志を持った生き物のように思える。

嫌というほど、荒野を見続けたドライブであった。都会に近づくと、何故か、ほっとする。アウト
ドアーでも、水のある景色が、やはり美しいと思う。それにしても、ディアマンテは、良く走って
くれた。1450マイル以上走った勘定になる。ガソリンは場所によって異なるが1ガロンが1ド
ル20セント前後と、極端に安い。20ドルほどあれば、満タンに出来る。マクドナルドのテイク
アウトにコークが似合う荒野のドライブであった。こういう機会は、今後、ほとんど期待出来ない
だろう。明日は、いよいよ、ディアモンテさんともお別れだ。

明日は、ロスからハワイに向かう。この放浪の旅も最後になってきた。これで、アメリカ本土から
のMSGも、最後になるだろう。次は、ハワイから。。

             インスピ/再びロスのボナベンチャーホテルから


【TRAVEL/MAIN  No.199】著者 I.P  1993/06/09 11:22:01  2657 byte
《このメッセージに対するコメントが 3件あります》
『題名』
機内でパソコンを使用出来るかどうかスチュワーデスさんに訊ねた。巡航高度に達したらO.Kとい
うことなので、新しいファイルをオープンした。

まず、機内でログを読み直す。「オメメ先生」の仲人の件が気になっていたので昨夜にダウンロー
したものだ。刻舟息子さんの結婚式は、仲人が仲只だけに、ただでは済まないだろうなと想像してい
た通り、ちょっと風変わりな披露宴となったようだ。パソコン通信を列席者に強烈に印象づけたこと
でしょう。タイミングも良かったようです。

アメリカ人は、自分のアイデンテティをアピールしなければ、社会で通用しない。なんとかして目立
つように心がける。名誉なことでマスコミに掲載されれば、その記事が自分の履歴になる。切り抜き
も、大切に持っている。今は、コンピューター社会だから、人が動くとパソコンデータとして、あら
ゆるデーターベースに保存され、アクセスすれば、簡単に一人の人間の行動記録を辿れる時代になっ
た。例えば、航空会社のホストコンピューターには、私の搭乗した便、レンタカー会社には、デイア
マンテ1週間レンタル契約の記録、ホテルもしかり。。また、クレジットカードのデーターベースで
は、もっとディテルな情報が蓄積されている。昔の小説世界の夢物語であったことが、実現してしま
った。NTTのデータベースは、もっと面白いかも知れない。電話番号から持ち主が簡単に分かり、
使用履歴が全部記録されている。その気になれば、その人の交友範囲まで全てが知れてしまう時代だ。
人間は、不必要な事柄をどんどん忘れていく動物だが、コンピューター記録という絶対に忘れてくれ
ない道具を手にいれてしまった。このあたりの関係を調べていくには、やはり哲学という学問が必要
なのだろうか?出発前に購入して、パラパラと目を通した「哲学者クロサキのMS−DO池思考の道
具だ」という本の中にも、するどい指摘があった。パソコン通信を楽しんでいる我々も、いつかは醒
めた目で、通信というものを静かに考察してみる必要があるだろう。

そういう意味では、ボードに膨大な量のMSGを残す我々は、どのように扱われるのだろうか?1つ
1つのMSGや、WHO IS IDで出てくるプロファイルもおろそかに出来ないものだろう。

機内で以上のMSGを書き込んだところで、POWERが切れた。幸い、数行に1回はセーブしてい
たので残っていた。腕時計の電池は2年間も5年間も持つものがある。それに較べて文句を言うのは
筋違いだが、そうも言いたくなるような短さだ。

さすがにハワイは常夏の国だ。暑い。レンタカー、フオードのトーラスを走らせてハレクラニホテル
にチェックインした。今度は、荷物もゆったり積める。本土でも、これにしておけば良かった。値の
いいホテルだけに室内がひと味違う。部屋は1階で窓を開ればすぐ芝生で、プールに続く。そこから
先へ進むとホテルのプライベートビーチでワイキキの浜へと続いている。ダイヤモンドヘッドも遠望
できるお馴染みの場所だ。

しばらく昼寝で、何もしたくない。。。           インスピ


【TRAVEL/MAIN  No.205】著者 I.P  1993/06/10 17:54:14  6399 byte
『題名』ハレクラニホテル>I.P

ハレクラニホテルは浜辺に向かって凹型に建っている。凹型の間にはグリーンの芝生に椰子の木が十
数本程立っており楕円形のプールがある。30m20mぐらいのものだ。

回りにずらりと寝椅子が置いてあり、ビーチボーイがタオルとオイルをくれる。

ホテルの棟は13階あり、それぞれ広いバルコニーで区切られている。日本人の新婚さんが多い。の
ーんびりとした時間が流れる。こういうリゾートでは、何もしないのが贅沢だ。私も、ジムのつもり
で楕円形のプールを10往復ほどしていたが、ふざけ合っているカップルを横目で見ている内に、あ
ほらしくなって止めてしまった。折角、ワイキキに来ているのだから海でも泳いでみた。波が強い。
サーフィンで遊んでいる人達も年中いるところだ。海から上がり、プールに入ると、まるでお湯の中
のような温かさだった。

強烈な日差しの元で体にオイルを塗り、寝ころんで本を読んでいた。こういう場所には固い本は雰囲
気に合わない。林真理子が似合う。この放浪の旅の供に10冊ぐらいの文庫を連れてきたが、あまり
読む時間がなかった。時差ボケの5ズンちゃん」の方が夜中に起きて読んでいたりするから、彼の読
書量が圧倒的に多い。バイキング形式の朝食をとっているとお相撲さんがいた。奥さん連れで来てい
た。ワゴンで、私がサニーサイドアップ(目玉焼き)を頼んで焼いて貰っていた時、エビと玉葱入り
のオムレツを注文していた。ハワイ場所巡業で、ワイキキ近辺では昨日からよく見かける。このホテ
ルに宿泊しているのは、番付でも上の方だろうと思うが誰だか分からなかった。

カタマランのヨットが隣のホテルのプライベートビーチに、ゆっくりと着いた。双胴船の先端から水
夫が綱を持って海に飛び降り、係留する。プライベートビーチと言っても簡単な仕切があるだけで誰
でも通り抜けれる。浜辺は続いているのだから当然だ。早朝ジョッギングをしている人が、どんどん
浜辺を駆け抜けて行った。

このハワイは適当に湿気もあり、喉の弱い日本人には快適な場所だ。真汐y攻撃から始まる太平洋戦
争は、もう過去の苦い思い出どころか忘却の彼方のように綺麗さっぱりと忘れ去られているようだ。

フェニックスのホストファミリーのママが、これからハワイに寄ってから帰国するという話の時に戦
艦アリゾナを話題に出した。パールハーバーで戦艦アリゾナというのは、忘れられない名前だ。広島
、長崎の惨状を伝えようか、空襲で祖父を失った家族の苦い思い出を伝えようかと思ったが、こうい
う複雑な説明をするには、私の日常英会話程度の力では断念せざるを得ない。それに、私も戦後生ま
れだ。実感が伴わない。

豪華な退屈な空間に身を置き、やはりエディターを起動してしまった。気が向いたら、アップしたい。
部屋には3ケ所電話がある。1つは、今、このパソコンに向かっている机の上だ。テラスに向かって
庭に面している。すぐ芝生だ。もう1つはベッドサイド。そしてトイレの中。モジュラージャックが
外れたのはトイレの中にある電話だけだった。だから昨夜のアップはトイレのモジュラーを延長して
、風呂場の鏡台からアップした。臭いMSGにはふさわしい場所だ。<^_^>

日本への接続方法は、通信ソフトで、ATDT81,01181791453000である。この8
1の次に入れるカンマは、部屋の電話から外線に接続する手続きで、少し待ち時間が必要だから入れ
る。この81というのはホテルによってマチマチだ。単に8だけのところもあり、9の場合もある。
後はお馴染みの手続きで日本国内と同じ。

隣の部屋からヤンキー娘達が起きて来た。今から食事に行くと言う。こちらのオジサン達は朝から散
歩、スイミング、読書、食事と色々な事を済ましている。それでも時間が余るから、こうしてファイ
ルを作成している。少し、これにも飽きてきたから、再び泳いで来よう。このファイルは、久しぶり
にノンビリした雰囲気で思いつくままに記述している。文章構成も起承転結も考慮に入れていない。
まだ続けるかも知れない。

泳いでは、体にオイルを塗り寝ころぶ、また暑くなると泳ぐということを繰り返しながら、ずーと贅
沢な時間を過ごしている。プールも縦に泳ぐだけでは面白くないので楕円の縁に沿って泳いだりした。
そして上がっては、真理子の「ウフフのお話」だ。その中にぴったりの箇所があった。休暇というと、
欧米人ではプールサイドに横たわり何時間も本を読んだり、好きなことをしている。それが1日中だ
けでなくて次の日も、また次の日も続くそうだが、日本人には所詮、耐えられない。私(真理子)も
、バカンスに来ていながら、仕事もかかえている。そうだろう、私(インスピ)も、朝から5時間ほ
どは、何もしないのが贅沢だと思って、プールサイドで、泳いだり本を読んだり、昼寝してみたりし
てみたが、全身が真っ赤に焼けただけだった。

再び、部屋に戻って退屈しのぎに、文章の続きを書き出した。このホテルのプライベートビーチでち
ょっとした出来事があった。金髪の中年婦人が浜で倒れ、救急車やポリスが集まってきた。酸素吸入
をし、担架で運ばれて行った。たいしたことはなかったようだ。

そのヤジウマの中に日本人としては長時間プールサイドで頑張る新婚さんがいた。他の新婚さんは、
プールに来てもせわしなく、すぐに上がって買い物に出かけたり、観光に歩き回ったり忙しく時間を
使っているのに、このカップルだけは、私がプールサイドにいる間中、体を焼いたりプールに入った
りしている。今も、まだ昼寝している。休暇の過ごし方を知っている珍しい日本のカップルだ。印象
に残る。

部屋の冷蔵庫からビールを取り出して呑む。鏡を見ると、まるで「ゆでだこ」の入道のようなものが
目に入った。私の姿だ。ビールは、こんなに早く回らない。日焼けしたのだろう。「ケンちゃん」は
まだ焼いている。日本に帰るのが惜しいような長い一日になるだろう。少し、ベッドで横になろう。

すっかり眠り込んでいた。プール時間が終わり、「ケンちゃん」がドライブに行こうと起こしにきた。
娘達も部屋で、ゆっくり休んでいたので元気いっぱいだ。ダイヤモンドヘッドの方向に走らせる。こ
のレンタカー、3日間も借りて小一時間ほどのドライブであった。少し、もったいないような気もす
るが、車に折角の時間を取られるのも惜しいと思う。こういうリゾートではセカセカした行動は似合
わない。それでも初めてハワイを訪れた新婚カップルの行動は笑えない。私も、最初はそうだった。
団体旅行で、集合場所と時間をしっかりと頭にたたき込んで、出来るだけ群れから離れないように緊
張していたものだ。制約された時間と場所で、お土産物を物色したものだ。今回は、土産というもの
に気を使わなくて良い。気が楽だ。帰国してから、ログを編集し、プリントアウトすれば、それで済
む。ネット関係者へは、それもすらもしなくて良い。

明日は、いよいよ日本へ帰る。ハワイのテレビでもロイヤルウェディングのニュースを伝えていた。
もっともっと書きたい事は一杯あったが、一応、行く先々からアクセスが成功したので、今回の「ア
メリカ放浪の旅」は満足している。このファイルは長すぎるけど、読む人いるかな?

                                      (完)   インスピ/ハワイ最後の日

PS.ADAMさん、T.Kさんはじめ多くの方に読んで貰えたことと思う。つまらな
   いけど、ほとんどリアルタイムだっただけに私の行動軌跡が伝わったことと思う
   皆さんに、感謝の意味を込めて、トイレの電話からアップに挑戦しょう。