「しずか」さんのブログは、直っていた。模様替えされていた。良かった。以下は、昨日、掲示した部分。早速、クリック募金を数個させてもらった。日付けが変わると、昨日の分は、リセットになり、又、1からクリック可能。
---------------------------------------------------------------------------
 こういう場合は、やはり、「アナタ何様?ワタシ何様?」の「しずか」さんのブログで(ココが

一番最初にクリック募金を私が発見したサイト)もう一つ別のクリック募金だと、行ってみると、タイトル部分だけしか表示されない。ここ、数日、そうなっているので、何かシステム異常があるのかと疑問に思っている。
---------------------------------------------------------------------------

 まだ、タイトル部分も作成していないが、アップロードした。また、昨日のフォントが出現した。どうやら、最後の行あたりに、何か原因があるのだろう。これを解明するには手間がいる。改行で少し行を増やしたら直った。

 新聞は、ほとんどネットで読んでいる。今朝の朝日COMには、こんな記事があった。昔は、ロボット犬のアイボが人気で、購入者が、その様子をネットで報告されていたことがあり、私も、リンクさせてもらっていた。こんな動きをしていた。このページの作者ではなかったが、それは愛らしいものだった。もう、ロボットも進化しているのは、当然だろう。先日、このページにも掲載したがペットで、PLEO_SHOP公式サイトを紹介している。あの「アイボ」の時代から随分と進化しているハズだ。

 今日は、「水」の問題をテーマに、インスピモール内の整理をするつもりだ。水といえば、昔から日本では、無料、タダが当たり前のものだったハズだ。いまだに、私なんか、自動販売機で水のボトルを買うというのには、抵抗を感じている。古い世代だとつくづく思う。

 ヨーロッパに行った時、ワインより水のほうが値が高いということを知って驚いた。ノンガスというものも、あちらの人に言わせると、たよりない感じがするそうだ。ガス入りの水なんて、日本人には耐えられない。

 しかし、食品のボードを作ってみて、この「水」を扱う業者の多いことに気がついた。いっその事水だけに絞ったコーナーを作ってしまおうと思いついた。思いつきで、売り場変更が簡単かどうかはわからないが、出来るという 確信がもてるのも、やはりサイバー空間だからだろう。一切の経費はいらない。私のやる気だけが問題となるだけだ。

 いま、水関係のものばかり集めているところだが、あの有名人も飲んでいる!?話題騒然!しあわせ水素!! というのも、入っていた。ついでに、「水」に入れる。なかなか、多い。まだ序の口のような気がする。

 いま、「水」の編集をしているところに、豊富なペットグッズペット用品堂 といところから提携承認のメールが届いた。以前なら、ここでパニックになっていただろう。先日から、「ペット」のところも充実させようと、審査ありのところを中心に提携申し込みをしていたので、返事がくるのは当然のことだ。提携拒否のところなら、メールを削除してしまえば簡単だが、承認となれば、ほっておくわけには行かない。そうこうしている間に、だいぶ充実してきたようだ。

 ついでに、「酒・アルコール」も、「食品」のところから独立させたほうが、わかりやすいと思ってその作業をしていると、洋酒の通販【のむくうばぁい】 を発見した。ここは、多分、あの1本100万円のウイスキーを販売しているところだったと思う。確か、「実験室」の中で紹介している。

 いま、食品の中を分類して、「酒」「健康食品」「スィーツ」と仕分け中だが、沢山ありすぎて、ちょっと一休み中。そんな中、揖保乃糸お試しセット・送料無料! を発見した。姫路の隣に竜野市がある。そこの名産品で、ソーメンのことだ。少し馴染みがあるので、ここにも紹介。

 また、手を休めて、この帝カロから揚げ を紹介。男のダィエットだそうだが、美味しそうだ。もちろん、健康食品に登録。それから、女性陣にも某有名デパートで行列ができた【マンハッタンチーズケーキ】 を紹介。

 また、手がとまってしまった。TVで大ブレーク!陸のマグロ!牛肉のふりかけ?!【牛とろ(牛トロ)フレーク】 を見つけたからだ。これも美味そう。

 大体、今日の分は、終了したことにしておこう。本当にキリがない。いくらでもある。で、また別のサイトから、提携承認のメールが届いた。新やわらか外反拇趾対策パッドというテキストファイルが、私の前の職業柄、気になるものだから、こちらへもってきた。このサイトは、雑貨のジャンルに登録したが、それでよかったのか??