[舞台裏を明らかに・・・]

 先日から、ブログの入れ替えをしたり、新しく取得したブログで、いろいろと「勝手研Q」をしているが、全ては、私のメインサイトで原稿を作成しては、ブログへ
掲載している。「ネット=LINK」とは、私が口をすっぱくして唱えている。

                       −−−−続きを読む−−−−−

 今回は、その舞台裏となっている場所も、全て、お知らせするつもりで、書き始めている。これをご覧になれば、ホームページを運営されている方なら、なるほどと思われるだろう。そして、最早、ホームページとブログ、あるいは、携帯サイトという垣根は、取り払われていると納得されると思う。

 これは、ここの一部分として、書き始めている。最近、ビックな新製品として、マックのIPADもリリースされたので、こちらにも、バナーを挿入している。

 また、「インスピモール」の中身の一部分は、こちらでも、利用している。インスピモールのトツプページには、3ケ所のアフリをお勧めしているが、最近、もう1つ増加した。その分は、ここにも、紹介しているが、「アクセストレード」だ。昔は、ここにも参加していた。長期間の入院や、諸事情で、ネットを離れていたのと
無料の「忍者」サーバーに私のサイトを移動した、どさくさに色んなコンテンツを失ったり、いろいろな事柄があり、完全に以前のサイトとことなりつつある。いまは、主客転倒して、むしろ、ブログの為の原稿を置く場所として、ホームページを利用しているというのが現状でもある。

 アフリによって、広告も異なっている。私が盛んにお勧めしている「へそクリック」は、A8にはないし、CMサイトもない。これは、懸賞サイトだが、送られてくる
メールの動画を見るだけでポイントが溜まるというものだ。タブで多数の画面が開くプラウザを紹介しているのも、そういう場面を想定してのことだ。

また、linkミスの為、テスト7は、消滅させた・・



アクセストレード アニメーション広告みると全員に商品プレゼント【登録無料】 懸賞サイトは、こちらにも紹介
スルガ銀行ANA支店 シマンテックストア デル株式会社
Kojima.net(コジマ・ドット・ネット) NEC Direct(NECダイレクト) Sony Style(ソニースタイル) 送料無料
スルガ銀行ANA支店 三井住友カード ブックオフオンライン ジャパネットたかた メディアミックスショッピング