|
以前に、ここでご紹介した「非常識な勉強法」の全文をタダで送信してくれるサービスが開始されている。いま、私も登録したばかりだ。メールアドと名だけでいい。期間限定だそうだから早く登録されたほうがいい。本日、2回目のメールが届いていた。気長に読んでいこう。
上の案内が、昨日の最終のお知らせだった。ここに再掲載。簡単なメルアド登録で、メールで内容が届く。1日に読む分量としては、少ないが、連載となっているので、むしろ読みやすいのかもしれない。これは、ニュースで知った。普通なら見逃すところだったが、ここに書き込んだという記憶があるから、私にとっては、そんなニュースでも、一つの情報となっている。以前にも情報は人によっていろいろ異なると書き込んでいる通りだ。
昨日は2本のファイルをアップした。最後のファイルのNEXTが何故か、間違って古いものにリンクしていたので、訂正した。あっ、バナーを作成する時に、ファイルが変になって、前のを利用したのだった・・・
まだ、新しいファイルを開いたところだが、気になるので、ここまででアップロード。
ここで、作成した「森本流舟掛かり釣りウキ」のバナーのページを本人に届けてもらう為に、「わすれんぼおばさん」にメールを送信した。彼女のリンク集にも、森本さんのページがリンクされているからだ。上の1枚のページだけを送信したのだが、考えてみると、BACKや、NEXTの表示も付いている。くだらない駄文の数々だけれど、時々、驚愕のマジック等の「おまけ」も付いているので、退屈されることはないと思う。一度に読むより、時間つぶしにでも、読んでもらいたい。
しごとの山【介護のお仕事情報サイト】
前回、「就職・転職」関係のハローワークのようなジャンルをご紹介したが、数がすくなかったので、増加させている。IT業界未経験から正社員になろう
これなんか、本当か?というような話だ。コチラ
というテキストファイルがあった。こういうのは面白い。A8.netが技術スタッフを募集中
こういうのもある。
出かけていたのと、メール攻撃に会い、好きなネットサーフィンをする暇がなかった。それでも時々、隙を見つけて、人のブログを見ていたりする。とても、コメントまでは無理。
バナーも沢山、頂戴するが、開いたページに、その大きさのスペースがない場合は、バナーのサイズを変更したりしている。テレビショッピングのマニフィカ
これも、サイズ変更して、テレビ・ラジオショッピングに挿入したものだ。ここは、昨日、苦労して、配置を改変したところだから、慎重に作業した。


I ONLINE 2009 お年玉袋 は、伊勢丹から届きました。
コジマ ネットショップ から、リニューアルのお知らせが届きました。
 
トイザらスさんから・・・




 



クリスマスの宿探しと 年末年始の空室状況は、年内、ココに掲示。
|
|
|