「失敗してしまった・・・」

 昨日のファィルを、切り取り、本日のファィルを作成する時に、昨日から本日へのNEXTのリンクを付け、ファィル保存して、アップロードするのが手順となっているのだが、今日は、誤って、本日と同じ日付のファィルを上書き保存してしまっていた。そのままアップロードした関係で、昨日のファィルに上書きされてしまった。BACKファィルの復活を試みたが、丁寧にも、何度も上書きしているので、元にはもどらなかった。

                          −−続きを読む−−

 弘法も筆の誤りとまでは、厚かましくて云えないが、長年、同じ作業をしているのに、この有様だ。昨日のプロローグだけは、ブログにそのまま残っている。陸上のマイルと海上のマイルは、長さが異なっているということを私が知らなかった。ということだけは伝わったことと思う。「アースマラソン」で太平洋横断中の「エオラス」というヨットからの残りキョリの問題で、1500キロメートルかどうかの話だった・・・

 ゾロメの日で、パチンコ屋が経営するスーパー銭湯のサービスぶりなんかの話を、賭博の町、ラスベガスと関連づけて述べていたと覚えている。

 また、情報のあるなしで、同じサービスを受けても料金が異なってしまうというような事柄も書き込んでいた。これは、確かに、そうだ。隣の乗客と同クラスの席に座っていても、料金格差が信じられないほどの開きがある場合がある。飛行機の席の場合は、そのようだ。

 まだ、ファイル操作の誤りのショックから立ち直っていないようだ。散歩でもして頭を冷やしてこよう・・・

 だいぶ、気が紛れた。昨日、プロローグで書き込んだ昨日の面白いメールを再度、復活させてみるつもりが、メールボックスを探しても出てこない。もう、半分、諦めかけたが、「インスピモール」を再度、見直して発見した。昨日は、画像の横幅がはみ出していたので、別の画像をバナーとして指定した。テキストファイルは、タダより安い?宿泊・・というものにした。これは、有料の会費、(年会費は、いまなら3780円)を必要とするものだが、様々な特典が付く。その中の1例が、1泊で、逆に109円もらえるというもの。度々、旅行されている方は、その都度、どこかの旅行会社に頼まれていると思う。これは会員制で、いわば「囲い込み」という手法だ。商店街やデパードのポイント制度と同じ手法だと思ってもらえばいい。損得は、バナーの中身で検討してもらえばいい。

 昨日のことなので、バナーの復活ができたが、これが過去のものとなると、ほとんど不可能だ。商品は見つけた時が買い時というが、バナーも発見した時がチャンスと思う。私も、小売店を経営していたから、よくわかるのだが、お客様によっては、午前中に、一度、ご覧になって、午後に買いに来られた時は、売り切れになっていたという場合に何回も遭遇している。せめて、「取り置き」ということにしておかれたらなー。と、よく思ったものだ。しかも、売れ筋商品の場合は、追加仕入れしたくても、取引先も品切れという場合が多い。



 今日、届いたメール

  [理由(わけ)有り食品特集]

 

       

   

 伊勢丹Beauty春の特別限定キット オーストリアフェア特別通信販売

コルニーチェ 期間限定オンラインショッピング ベル エクラン 3rd Anniversary PRIME LIVING

 ニッセン    オタクの電脳街   


-------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・
------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。                    
   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。