「追加・・・」

 990円のジーパンを発売。これは、一大革命だ。ズームイン朝という番組で、「アースマラソン」の中継を見ている時に流れたニュースだった。ユニクロを展開しているファーストリテーリング社が昨日、発表したものらしい。
                         −−続きを読む−−

 中国で素材を大量確保し、カンボジア(?)あたりで縫製するものらしい。ユニクロの契約工場で、継続的に生産するという話だ。これは、アメリカの企業が日本や韓国、中国あたりに仕様書発注した昔の手法と同じものだ。アジアの低賃金を利用して、生産コストを抑え、驚異的な低価格で、高品質な製品を自社ブランドで提供する。特に今は、前代未聞の不景気の世の中。これは、ヒットすると思う。消費の二極分化と云われて久しいが、低価格で、少し品質は落ちるといっても、ファッション的に優れ、カラーも多くあるなら、かえってオシャレかも知れない。モデルが良い。真鍋かおりさんだ。昔、プロ野球の「古田」さんのブログで知った。ネットワーカーとしても有名人。

 で、990円という価格。ジーパンが! 最近の「イトーヨーカドー」のチラシを見ても、ジーパンは3800円で載っている。それでも安いと思うのに、990円(税込み)だ。「gu(ジーユー)」というブランドだ。まだ店舗数は少ないが、これから多数店舗展開するそうだ。

 とにかく、上から下まで揃えて、5000円以下とか3000円という価格で済む。セレブ系のファッションなら、身に付けているものだけで、数十万円〜数百万円、あるいは千万円を超えているものもいる。

 本人次第だから、それはどうでも良いのだろうが、これからは、一万円以内のファッションで、胸を張って堂々と闊歩する、センスの良い若者で街が華やかになっていくような気がする。

 隠遁生活もいいものだが、たまにテレビも見て、新しい刺激を受けるのもいいものだ。それから、ネット内で、そろそろ気になってくる商品のことも、少しだけ書いておこう。加齢臭。これは、年齢とともに、老人特有の臭いがしてくるというものだ。今、アフリが定期メンテ中なので、商品リンクはつけられないが、このページ内に多数のサイトを紹介しているので、見てほしい。役に立つ情報を集めていると思っている。

 これのタイトルは、「追加・・・」だが、この前のMSGにも、追加の動画をくっつけている。このMSGの「BACK」からでも、確認可能。


--------------------------------------------------------------------------------------
[今日届いたメール]

         日比谷花壇 フラワーギフト エコ特集

 


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。                    
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------