「検索しなおした・・・」

 最近、紹介したサイトのことだ・・・私が発見したのは、何かの件で、調べものをしていた時に、偶然に発見したところだったが、今回の「草g剛さんの件」で、改めて、その方の周辺を検索してみた・・・

                         −−−続きを読む−−−

 すると、かなり有名な人物だということが、わかってきた。私は、ミラーサイトのブログだけを読んでいたが、その元になっている本家のブログは、ココだった。ここで書いたものを集約して、前に紹介している、ミラーサイトに発表されているのだった。

 そして、その方に興味を持っている方々によって、ウィキペディアの辞書の項目にまで、掲載されつつある。まだ書きかけなので、記事を追加することも可能らしい。

 時々、フライングをされたこともあったみたいだが、概ね(おおむね)その書き込まれる内容は、正確だと、私が感じているのと同じような評価がされている。

 私が、単純に検索で発見したサイトだが、私が知っているサイトや、メールでも、そのサイトの内容がリンクされている場合が数度あった。いづれも、私が比較的、信用するサイトだったので、やはり、有名な方だと改めて認識したものだ。まだ、過去に書き込まれた記事まで全て目を通したわけではないが、このサイトをガリンペイロ(過去のMSGを読むこと)すれば、結構、面白いのではないかと考えている。

 思想的、政治的な立場は、別にして、この方の研究をするのも面白いに違いないと思っている。時々、何かの事件や、話題のニュースが出た場合は、このサイトも、注目するべきだと、今回の「草g剛さんの件」で、強く思うようになった。

 今日は、朝から天候が悪い。雨の日サービスデーのサウナには行くつもりだ。前にも書き込んでいるが、一旦、開始したサービスは、途中で廃止には出来にくいので、採用された方、あるいは、これから採用される方は、よくよく考慮されるべきだと思う。(経営上、雨の日=暇な日を雨の日=特典の日とする企画は簡単なアイディアで、経費も安上がりで可能という趣旨を書き込んだことがある)

 雨の日サービスもさることながら、階下のパチンコ屋で、無料会員登録をすれば、2Fのサウナの回数券が1割引で購入可能だと教えてくれた。いままで、知らなかった事柄だが、カウンターの女の子と親しくなると、色々と有利な情報を教えてくれる。早速、パチンコはしないけど、1Fにエレベータで降りた。身分証明は、運転免許証で良いだろう。すると、新たな入会者として、三角クジを引いて下さいというので、してみたら、目覚まし時計が当たった。おまけに、ポイントも付けてくれた。ネットの世界も、同様だが、毎日する作業のついでに、数分だけ、懸賞サイトも付け加えて置くと、何か、お得になることが多いと思った。私のモールにも、そのメニューは、置いている。暇な時にでも参加されると良いと思う。

 [本日届いたメール]

    

     

   

 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     

 

------------------------------------------------------------------------------------
130日目、この日の寛平さんは、空と同じブルーのウェアーに身を包み、
気温9℃とかなりの暖かさの中スタートしました。
(寛平さんをはじめ、スタッフ一同、0℃とか2℃とかの寒さに慣れてしまったから、
半袖でもいいかと思ってしまうくらい暖かく感じました。)
寛平さん「やっぱコレやで!」
気合充分、幸先の良いスタートです。 
写真のセンターにそびえる山を見て寛平さんは…、寛平さん「あの山越えんの?」坂本さん「4350m超えてますけど、行きます?」 寛平さん「4350m!!堪忍してや、3300mで頭痛なってるのに、...
寛平さん、かなり快調に走っています。そびえていた山もすでに捕らえはじめています。
あのそびえていた山を横に見る場所に、小さな街があります。本日は、そこで遅めの朝食です。(1回目の朝食は、ホテルでかなりガッツリ食べていました。)そしてこの街では…。
新聞記事を見たと言う街の人が、寛平さんが来るのを待っていました。 当然アレはやりました。
そして朝食を食べる予定のレストランでは、従業員がわざわざ店の外で寛平さんが来るのを待っていました。寛平さん「すれ違っていく車からも、手を振ってくんねん、みんなやでみんな」昨日の新聞記事で寛...

寛平さんの本日の朝食です。
寛平さん「この前、“くっそーブーヤンめ、めっちゃ美味しそうなもん食べてるやんけ”
      と思って悔しかってん。
      いつか頼もうと思って、やっと頼めたわ」
ブーヤン「言ってくれれば、交換しましたのに、美味しいですか?」
寛平さん「めっちゃ美味しいやんけ」 
ついに、朝は正面にそびえていた山の裏側まで走ってきました。寛平さん「今日は調子ええから、55kmで終らんかもな」坂本さん「そうして頂けると、明日の山越え、かなり楽になります。」
こちらの女性二人組み、寛平さんに会えて、感動の涙を流していました。そしてもちろんアレを叫びました。アメリカの大地に響き渡っています
こちらのアメリカ人の方、覚えていますか?
アリゾナとニューメキシコの州境辺りで、
日本人の奥さんと一緒に応援に来てくれた方です。
寛平さん「久しぶり、また来てくれたんやね、今日奥さんは?」
男性「あの後二人でラスベガスの別荘に帰って、そこから奥さんは飛行機で家に帰りました。
   僕は犬がいるので、一人で車で帰っています。」
チーム寛平一同「アハハハハ」
寛平さん「寂しいなぁ、ほないっとこか」
予定よりも4km長い、59kmを走破し、ゴールしました。
アップダウンもなく、朝から追い風に背中を押され続けたので、
今日はかなりのハイペースです。
そしていよいよ明日は、またまたロッキー越え第2弾です。
しかし今日は、ゴールしても例の輪は途切れないんです。

走行距離 59.0km
所要時間 8時間24分
総移動距離 15081.3km 


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。                      
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年