「漢字の問題」

 昨日の騒動の中で、少し気になったのが、パソコン表記文字のことだ。どの報道関係のサイトでも、漢字の表記が、だいたい似たようなもので、ちょっと変だなと思っていた・・・

                         −−−続きを読む−−−

 草g剛 、この漢字が、どこの大手新聞にも表示されていなくて、SMAPメンバーの草なぎ(弓へんに剪)剛容疑者(34)という表示になっていた。これは、人名辞典から、コピペでもってきたものだが、パソコンの世界にも漢字検定関係の問題が潜んでいるような気がした。どこのサイトでも、「草なぎ」と書かれている。もしかすれば、これを読んでおられる皆さんにも、うまく表示されていないのか?どうかは、私にはわからない。

 やはり、この件に関しても、先日、紹介したサイトでも取り上げられていた。これは、固定リンクだが、ブログなのでタイトル部分をクリックすれば、全体を見ることができる。昨日、帰宅して、一番に調べたのが、このサイトだった。他のサイトとは、切り口が違うからだ。

 続きを書くつもりだが、ページを改めるかも知れない。今日は、「アースマラソン」も休養日ということで、少し、安心しているところもある。

 クリック募金が、2億3千万を超えていた・・・

 新しいページを作成するのも面倒だ。いま、道場洋三さんの、オハパソを何回も何回も繰り返し聴いていた。六甲おろしが何回も流れてきた。こういうのは、楽しいから、ネットサーフィンのバックグラウンドで流している。

 時々、メール着信があり、自動的に、バナーを追加している。あまり、何かを書き込もうという気にもならず、ページを改める気にもならないので、今日は、ここまでとしておこう・・・

 [本日届いたメール]

    

   

 Bonbon's限定マルコレポーチ Bonbon's限定マルコレポーチ 【ベビーザらス】ママとベビーのサマーグッズ特集  シマンテックストア  

     

       

     デジカメオンライン
期間限定セール用素材
メルマガ告知用

 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     

 

------------------------------------------------------------------------------------

129日目、休養日

129日目のこの日は、休養日です。
しかし寛平さんの下に新聞が届けられました。
なんと、昨日のゴール前に口の周りと口の中にまでピアスだらけの人に
いきなり声を掛けられ、写真を撮られまくりました。
寛平さん「すっごいねん、口の周りと、舌とか歯茎にまでピアスしてるやつがいきなり来て、
      写真撮りまくんねん、ああいうやつらはノリがええなぁ、
      でもなんであんなにピアスしてんのやろ、歯茎とか痛ないんかなぁ?」
後で、ピアスだらけの人からスタッフに連絡があり、
ピアスだらけの人は、コロラド州の地元新聞記者だと分かりました。
これで寛平さん、5州通過し、4州で新聞に掲載されました。
残念ながら取材を受けなかった1州は、1日で通過してしまったネバダ州だけです。

新聞記事

新聞記事は以下のように書かれています。


2008年12月17日、コメディアンでもある59歳のマラソンランナーが
ノンストップの世界一周の旅をスタートさせた。
22,000マイルに及ぶマラソンは、『アースマラソン』と呼ばれ、
およそ2年半かかる見込みである。
カンペイは一日平均30マイル以上の距離を走り、
この日は午前6時49分にサウスフォークとデル・ノルテの間からトレーナーのユウジ・サカモトを引き連れ、
夕方にはアラモサ付近を走行していた。
昨日は35マイルを走りきり、一日の休暇を挟み、再びシカゴへ向かう。
シカゴからはニューヨークへ向かい、そこからフランスへ渡る予定。
37日前にカリフォルニア州ロングビーチを離れてから、これまでに994マイル走破した。
彼は道中、見知らぬ人と知り合いながら、日々、楽しく走りを楽しんでいる。
又、彼は2016年東京オリンピックの招致大使でもあり、
10月2日に開催地が発表されるコペンハーゲンにも訪れる模様。


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。                      
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年