「月が変わった・・・」

 色を変えて、登録する時に、また操作を誤った。昨日のファイルに上書きしてしまった。幸い、サーバーには転送していないので、ローカルの私のファイルだけの問題だ。しかし、リンクは、ここでまた途切れることになる。

                         −−−続きを読む−−−

 ローカルには、サーバーから、逆送すれば、消えた昨日のファイルが入手できるが、それは、また、サーバーを変更する時の用心の為としての個人的な理由だけとなる。一応、このファイルから、昨日のファイルへのBACKはつけるが、昨日のファイルの「NEXT」は、利かないように、そのまま、そっと、サーバーに置いている。

 また、リンクが途切れたが、このMSGは、のものだから、ここから探せば、過去のものは全て、発見できる。

 ちよっとしたミスだが、手順が狂うと、いくら手馴れた作業でも、間違えるものだ。

 連休が始まったからか、昨日のサウナは空いていた。サウナ室には、いつも最低7〜8名くらいは入っている、多い時は、20名ほどになるが、昨日は、常に5名くらいで、時には、私一人だけが入っている状態もあった。常連達も、どこかへ出かけているものと思う。人が少ないと、ただでさえ大きなスペースが、よけいに大きな空間となるみたいだ。熱々のサウナから出て、即、冷たい水風呂に、浸かるのは、応えられない。昔、ジムの常連の方が、よく口癖に、「この世の極楽やなぁ」と表現されていたが、その通りだと思う。

 今回の豚インフルエンザの問題は、日本では、あまり深刻に考えていないのか、昨日、ネットサーフィンで見た家庭料理のサイトでは、豚を使用した料理が多数、紹介されていた。こういうサイトは、読んでいて楽しい。ごく普通の日常が、ありのまま報告されている。ずーと継続して拝見していると、その文章力が、みる間に、上達されていることも解る。やはり、「継続は力」なのかと思ってしまう。

 午後から、昨日の阪神の試合の模様を、道場さんが喋りだした。テレビの中継も切れて、もうこれまでかと諦めていた。一応、ネットで逆転勝ちだということは、昨夜、情報を掴んでいた。が、道場さんが、実況中継を交えて、絶妙の解説をしている。午後に、朝の放送分を差し替えるようだ。六甲おろしの歌も、良い。昨夜、実際に甲子園の現場におられたそうだ。





 [本日届いたメール]


         

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)     

 ただのビタミンCではありません。世界初の吸収型ビタミンC 君島十和子さん、平子理沙さんも愛用のトランスダーマからスポッツショットが新登場!! ニッセン 

     

 

       

  デジカメオンライン
期間限定セール用素材
メルマガ告知用

 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     


------------------------------------------------------------------------------------
スタート前のひと時です。果たして寛平さんはこの格好で、何を話しているのでしょうか?
先ほどの写真の答えは、
「う○こ座り出来るようになったで」でした。
細かい状況は皆さんの想像にお任せします。

さて、本日も午前6時44分(日本時間9時44分)
元気に太陽に向かって走り出しました。
寛平さん「今日は60km」以上走るで!」
昨日の休みで心身ともにエネルギー満タンになったようです。

本日の天気

本日の天気は、曇りのち一時雨です。
空模様もかなり怪しくなってきました。

回目の休憩

本日1回目の休憩では、カップラーメンを食べました。
寛平さん「日本のとはちょっと違って、薄味なのがええんよ」

2回目の休憩

本日2回目の休憩は、そうめんです。
寛平さん「そうめん最高やなぁ?、よっしゃほな行こうか」
本日の寛平さん、絶好調です。
1回の休憩時間が10分もありません。

変化なし!

今日も一日中牧草地帯のRUNです。
寛平さん「ホンマどこまで行っても変わらん景色やな、坂本さん何でこんな道選んだん?」
坂本さん「選んだのはコンピューターです。最短距離がこの道です。」
寛平さん「堪忍してえなぁ?、もうちょっと何とかならんかぁ、
      全然人もおらんやんか、おもろいこと絶対起こらんわ」

驚異の発言!?

寛平さん「景色が変わらんから、黙々走るしかあらへんわ」
ブーヤン「いつもよりかなり進んでますもんね」
寛平さん「もう40km以上走ったやろ、全然疲れへん、
      70kmでも80kmでも行けそうやわ」
坂本さん「貯金大好き大好き。」
ブーヤン「坂本さん、貯金いつか使わせて下さいよ」
坂本さん「いいですよ、どうぞどうぞ。
      でも1回でドバッと貯金するより、毎日コツコツ貯金しましょ。
      だから、このペースで行くと60kmで4時位だから、
      その辺で止めましょう。」
寛平さん「ええで、僕坂本さんの言うこと一度でもイヤって言ったことないやろ」
坂本さん「そうですね、はいはい。」

本当に坂本さんが止めなければ、70kmでも80kmでも走ってしまいそうなくらい、
今日の寛平さんは絶好調です。

ようやく…。

代わり映えのしない景色にようやく変化が!
寛平さんが走っていると、大きい馬2頭が寄ってきました。
寛平さん、エサをあげようとしています。
寛平さん「今腕ごと食われるかと思ったくらいでっかいで!」
坂本さん「いやー良かったね、ちょっと景色が変わって。」
寛平さん「景色って馬ですやん、坂本さん、ホンマ頼みまっせ」

136日目ゴール!

本日は最後まで代わり映えのしない景色の中、
見事記録更新で、62kmを走りきりました。
結局天気予報も当たらず、
最後まで雨は降りませんでした。


走行距離 62.0km
所要時間 9時間45分
総移動距離 15339.8km



------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    


                  
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年