[2009/05/05]                        

                            「亡くなってから・・・」

 昨日から、左上に、小さな数字で、日付を入れている。これは、モーターホームの旅の途中で、後部ベッドに寝転がりながら、思いついた手法だった。暇といえば暇だったので、いろんな事を考える。

                      −−−続きを読む−−−

 忌野清志郎(いまわのきょしろう)さんの件を昨日、書き込んでから、アースマラソンの記事をコピペして私のMSGに貼り付けた。すると驚いたことに、その名も出てきた。後で、googleの検索サイトで、昨日は、検索数で、第4位だったことを知った。いままで、その画面を意識して見たことはなかったが、偶然、目に飛び込んできたのだった。その名前の読み方も知らなければ、彼の活躍したジャンルも全然、知らなかった私が、ネット関連で、知っていた。というのは、アースマラソンの間さんの関係ではなかった。彼が特命大使として招致活動をしている東京オリンピックに反対の立場を取っているサイトだったので、二重の驚きだったのだ。で、例のウィキペディア辞書に掲載されているリンクを今朝、検索して、リンクしたところだ。まだ、詳細は私も読んでいない。

 いま、そのリンク先をみれば、泉谷しげるという名前も出てきた。この方とは、昔、姫路の夜の街で同じスナックでグループの一員として私も一緒に呑んだことがある。この時は、昨日から書き始めた「第2回、モーターホームの旅」の中にも出て来る回想シーンにも登場する、モータース屋の社長と一緒だった。だから、もしかすると、羽純(はすみ)さんの番組にも出演された方と同一人物だったのかもしれないと思う。「キング・オブ・よいしょ」という歌が出て来る番組だったかな?はっきりとは覚えていないが・・・

 亡くなられて、その名を初めて知ったという方は沢山おられると思う。この私にしても、同じだが、調べていくとかなり活躍されていたのだと解る。同じ世に生活していたので、知らないと言いながら、何らかの希薄な関係はあるものだ。いま、家人が二階の私の部屋へ入ってきたので、「いまわのきょうしろう」という名前を知っているか?と聴いてみた。その名前の読み方がわからなかったが、と言いながら、ちゃんと知っていた。そして、もう一人のこと(サイト主催者)も知っていた。これには、私のほうが驚いてしまった。テレビにも出演されているらしい・・・

 芸能界通「一度、読んだ記事(新聞や週刊誌)は、忘れないという程度」であることは知っていたが、これほどまで、あざやかに応答するとは、私の想像外だった・・・おまけに、皆、テレビで泣いていたという。テレビニュースもちゃんと見ていた・・・

 私は、昨日は、流石に、ネットも途中で打ち切り、テレビも電気も消燈せず眠り込んでしまっていたようだ・・・歳だなと思う・・・



[本日届いたメール]


   

 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     


------------------------------------------------------------------------------------

140日目スタート!

午前7時21分(日本時間午後9時21分)
久しぶりに日の出に向かって走り出しました。


15kmほど走ったところで、かなり香ばしくなってきました。という事で、日本から持ってきていただいた、マスクを装着です。寛平さん「うわっ!全然匂わへん!」
走っている道の両サイドに、数kmに渡って、牛達がたくさんいます。 しかも今回は風下です。香ばしい香りが数km続きます。寛平さん「あかん、走る気起こらへん。
Garden Cityの街を通過し、
またまた牧草地帯に突入です。

寛平さん「こんな風景どんだけ続くん?」
坂本さん「永遠です。」
寛平さん「もう無理、ホンマに無理」
ブーヤン「やっぱ目標物ないと辛いですね」
寛平さん「辛すぎ、何とかして」
坂本さん「2週間くらいはなんともなりません。」
寛平さん「坂本さん、それ確かな情報?見てきたん?」
坂本さん「いいえ」
寛平さん「なんやそれ!また想像かいな!」 

とうもろこしと小麦

寛平さん「この畑、何つくってんやろか?」
坂本さん「牧草です。トレーラーとかでよくバームクーヘンみたいな牧草運んでるじゃないですか」
寛平さん「よー運んでる、よー運んでる、そーなんや」
ブーヤン「ダグラス、これ牧草なんだ、だから牛が多いんだね」
ダグラス「小麦ととうもろこしだよ」
坂本さん「小麦なんだ」
寛平さん「坂本さん知らなんだの?どういうこと!、
また想像かいな」
坂本さん「と思ったから言ったんです。」
寛平さん「と思ったとか言いひんやんか!もう堪忍してえなぁ」

ちなみにここら辺りの畑は円です。
それは、写真の道路の左に見える電柱みたいなのが?がっているもの。
あれはスプリンクラーで、1点を軸に水を円状にまくので、
畑が円なんです。

140日目ゴール!

あまりにも香ばしい匂いに、
本日は50kmで寛平さんギブアップ宣言です。

寛平さん「あかん、今日はホンマ朝から走る気せえへんかったわ」


移動距離 50.0km
所要時間 8時間57分
総移動距離 15543.0km

要望

ゴール後、NB(ニューバランス)のカメラウーマン鈴木さんの要望で、
記念撮影をしました。

実は明日、鈴木さんは帰ってしまいます。
たった3日間で、またまた男所帯に逆戻りです。

ちなみに撮影はSUUNTOの成瀬さんです。

2人目

実は、SUUNTOの成瀬さんも明日帰ってしまうんです。

人が減っていくのは寂しい限りです。

寛平さん「寂しいなるなぁ」
成瀬さん「また新作のSUUNTOの時計持ってすぐにきます。」
寛平さん「ホンマか?嬉しいわ、この時計、スタッフがみんな欲しがんねん。」
成瀬さん「本当ですか、そう言ってくれて嬉しいです。
      次回は皆さんの分も持ってきます。」
坂本さん「あーあ、言っちゃった。」



------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    


                  
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年