「無題」
今日は、また無線LANが繋がりにくい。メールも途切れ途切れだ。「アースマラソン」の記事が、やっと読めた。アップできるかどうかは、解らないが、一応、本日のファイルを作成することにした。
−−続きを読む−−
ネットと繋がらない、ローカルで、ファイルの作成するというのは、昔のパソコン通信時代を思い起こす。このMSGを書きながら、別窓で、検索サイトを調べたり、別のサイトを参照してみたりするのが、ごく当たり前のようになっているので、やはり不便だと思ってしまう。あまり接続しないので、ゲームで遊んでいた。これは、つい熱中してしまうので、止め時が難しい。
アースマラソンの到着予定日時は、3/10(日本時間)の早朝らしい。当初、私も、いろんな計算をしてみて、10日という結果を出していたのだが、余裕を1日入れて、11日と投票してしまった。やはり、日本からスタッフが現地に飛ぶようだ。これは、本日の飛行機。予定通りなら、到着のテレビ生中継もされるとのこと。日本国内では、かなり、このイベントは知れ渡っているが、アメリカのメディアの扱いは、どうなるのか??ロス在住の日本人からは、英語版にコメントが入りだした。ネイティブは、まだ数名だけ・・・
羽純さんのパーソナリティーを聴きながら、ゲームで遊んでいた。なかなか今日も、本稿を書く気分が湧いてこない。困ったものだ。やっと、無線LANがスムースに接続できるようになったのに・・・
足跡の「アクセス解析」がまだ復旧していないが、私のブログを覗きに来られた方々の訪問履歴というか、過去のを、さーと見たとろ、時々、リファラというのが、目に付いた。これは、何?ということさえも自分では知らなかったが、記してあるURLをプラウザにコピペして、表示させてみると、その方が、どこを通過して、こちらへ来られたのか解るようになっている。こんなことも知らないで、いままで、やってきたのかと、久しぶりに自分を笑ってしまった。そんな調子だから、検索ロボット対策なんていうものも、熱心にしていない。SEO対策だっけ?
羽純さんのパーソナリティを聴いていると、「T1さん」が、羽純さんのことを検索で、いろいろな面白いワードでヒットするように仕組まれたとか云われていたが、「META」のKeywordsを設定したり、他のいろんな技を駆使されているのだろう。見事に、ヒットする。番組も、続行と聞いて、良かったと喜んでいる。自宅に幽閉されているような身には、数少ない楽しみだから、なくなってしまうのは寂しいと思っていた。
今日は、分量的には少ないが、一応、アップロードしておこう・・・
[今日届いたメール]


------------------------------------------------------------------------------------
[アースマラソン]
3月7日6時20分(ロス時間3月6日13時20分) 31 52N 124 58W 北北西の風15ノット 波2m 天気晴れ 進路50度 デイラン97.8マイル ロスまで約354マイル
ロスまで、約640キロ
スタッフからのお知らせで、到着予定日は、3/9日(現地時間)だそうだ。日本時間では3/10日午前6時ということだが、まだ、未定・・・
------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
[過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)
幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。
(人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・
インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------
|