 |
122日目スタート!
スタート地点で、昨日取材を受けた新聞に目を通す寛平さん。 内容は次のブログを見て下さい。
本日は午前7時45分(日本時間午後10時45分)にスタートしました。 寛平さん「今日は40km位で止めとくで」
「あれ、今日は少ないな、どうしたんだろう?」と思われた方、 なぜだか分かりますか?
|
 |
新聞記事
日本の有名なコメディアン、間寛平が3年間休業し、人生に一度の体験をするためにヨットを含めた世界一周マラソンをしていると紹介。金や名誉に関係なく、還暦を迎えるにあたり、これが人生で最後のチャンスだと思った、という寛平さんのコメントも載せられています。その他、2面に渡り、東京オリンピック招致大使として、10月2日までにコペンハーゲン到着を目指していること、ランニングシューズが3日しかもたないこと、4人のサポートチームが帯同していること等、事細かに紹介されています。ちなみに掲載されている写真ですが、寛平さんの後ろに写っているのは、トレーナーの池田さんなのですが、ブーヤンと間違えて紹介されています(笑)。
|
|
 |
JAPAN!!
テンションも高く、明るい気持ちでスタートが切れた122日目、 少し走り、Fermingtonの街外れの住宅街でまたまた嬉しい発見です。 なんと桜を見つけました。
寛平さん「日本も桜の季節やな、やっぱ桜はええわー」
|
 |
本日の予報は…。
本日の天気予報は雨、山の方では雪でした。 しかし寛平さんの走る所は晴れています。
そして標高も徐々に1900mまで上がっていくので、 かなり雲も近くなってきました。
寛平さん「痛い、痛い、風が痛い、太陽が雲にかかると痛い、太陽ってホンマありがたいわ」
|
 |
この山を越えるといよいよです。 その前に、ちょっと嬉しい経験です。 詳しくは動画クリップで!!
|
|
 |
さよならニューメキシコのスター!!
ニューメキシコでスターになった当日に、 なんと早くも5州目のコロラドに入りました。
|
|
 |
ハイテンション!!
なんといよいよ本格的にロッキー山脈が見えてきました。 かなり真っ白です。
そして「122日目スタート!」のクイズの正解発表です。 正解は、明日も走るからです。
寛平さん「休養日に休んでしまうと筋肉が甘えてまうねん。 明日は昼ぐらいからでもええから、15km位ゆっくり動きますわ。 筋肉の疲労をとりつつ、コリをほぐしますわ。」
ロッキーに向け、本気モード突入です!!
|
 |
再会!!
ロッキーを前に、力強いサポーターが帰ってきました。
寛平さん「坂本さん、めっちゃ寝起きですやん。」 坂本さん「すいません、後ろの席で爆睡してました。 でも色々持ってきましたから。」
寛平さん「読み終わりの雑誌ですやん、しかも袋とじ破けてまっせ」 坂本さん「でも今週号ですよ」
|
 |
122日目ゴール!!
122日目のゴールテープを持っているのは、 坂本さんとうなぎを食べ損ねたダグラスです。 懐かしい光景に寛平さんも嬉しそうです。 そして本日はスタートの時の口約通り、40.0kmを走破しました。 スタート時の気温6℃、ゴール時の気温8℃と 天気は良いのに気温が上がらないことで、 改めてロッキーに近づいていることを実感した寛平さんでした。
寛平さん「ロッキーに近づいてくると纏っている空気がちゃうな!! 全然近づいてけぇへんかったもんな」 デビット「こっちから近づかないとロッキーは動きませんよ」
|
|
|