「知らなかった・・・」

 今、真夜中の午前2時を回った時間。昨夜、あまりにも無線LANが途切れ途切れになるので、嫌気が差して寝てしまった。目が覚めてしまったので、今なら、ネットも空いているに違いないと接続してみた・・・

                         −−−続きを読む−−−

 私のブログは、月別の圧縮ファイルをブラインドにしているので、表に表示される数は、数個だけかと、ずーと思っていたが、読み込み時間を少し、我慢していると、順繰りに、次のページ一覧というのが表示されていくようになっていた。この仕組みは、当の私もしらなかった。

 ここのMSGは、全て、下の項に案内している、のものだから、圧縮ファイルの表示なんか必要なく、過去のものを探せるので、圧縮ファイルの表示をブラインドにしていた。困ったのは、ブログの、−−−続きを読む−−−という以下に挿入している、広告バナーの問題だけだった。これも、アバウトで、1周間くらいの表示でいいかと、自分では割り切っていたつもりだった。が、この新たに発見した方法では、ずーと遡って、過去のものまで見ることが出来る。当然、有効期限が過ぎたバナーは、無効になっているものもある。「インスピモール」では、時々、その無効バナーを消去しているのだが、このブログに登録したものだけは、「ほっぽって置く」という対処方法を採用しているので、そのままにしてある。

 空いている時間帯に、アクセスしてみて、こんな発見をしたという報告だけしておこう。この前から、次へという表示が出ていたのは知っていたが、こんな仕組みになっているというのは、初めて知った・・・

 は、フレームページとなっていて、左がタイトルで右に中身が表示されるのだが、左のタイトルのリンクが、ところどころ、途切れているので、この下の欄を作成している。最近のリンクは、ほとんど成功しているので、そのままにしている。

 真夜中に、上の行まで書いていた。なるほど、たまには、じっくりと調べてみるものだと思う。両サイドに置いている、アドガーの広告も、整理したいと考えているが、初期の頃、日付けを入れ忘れて置いたものだから、何時削除したらいいのか、わからなくなっている。でも、日付けを挿入した期日が到来した時に、削除するつもりになっているので、その時に、ブラインドにしているものや、その他、一斉に整理する予定にしている。これも、多分、やっかいな作業となるのは目に見えている。

 いま、久しぶりに「道場洋三」のオハパソを聴いている。阪神ファンは、阪神が負けた試合のことは、なかったことにしてしまう。地元のサンテレビでは、昔、阪神が勝った試合ばかり、再放送しているぐらいだ。調子の悪い時の「道場」さんの、ぼやき具合も面白かったハズだと、思い直して聴いてみた。やはり、面白い。むしろ、自虐的な放送のほうが面白いのではないのか?と思うが、ファンとしては、調子が上がってくれるほうが有難い・・・

 私が、広告バナーで、 を、度々、紹介しているが、「石の中から玉を拾え」という、一文を、発見したので紹介しておこう。この方は、現在の私が知るかぎりでは、最高に優秀な書き手だと思っている。私も、たまに訪問しているところなので、お知らせしておこう。

 [本日届いたメール]

       

 価格.com 自動車保険   

   

     

 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     

 

------------------------------------------------------------------------------------

現地時間 7:24
いよいよロッキー越えに挑みます!

まずは現在いる地点から約15km下って麓まで行き、
そこから一気に13kmほど、かなりの急勾配を上がっていきます。

寛平さん、ものすごい気合いが入っています。

これから電波の悪いところに入ってしまうので、一先ず出発のご報告です。
今日の状況はまた電波が良くなり次第お伝えします。

そして、今日からウェアが変わりました。
新しいウェアもお楽しみに!

では、行ってきます!!! 
午前7時24分(日本時間午後10時24分)、気温0℃。
ロッキーにはまだまだ多くの雪が残っており、
かなりの寒さが予想されるので、
坂本さんが、防寒ウェアーを用意しました。
寛平さん「この格好どうなの?絶対スキーだよな」

しかしこのウェアーが後々大変なことになります。
昨日のゴール地点から、
ロッキーの上り口まで、多少のアップダウンはあるものの、
15km程ほとんど下り坂です。
寛平さん「せっかく登るんやから、下らんでもええのになぁ」
とは言うものの、いつもよりもハイペースで進む寛平さん。
かなり気合が入っているようです。

朝食。

ロッキーの麓で2回目の朝食(1回目はホテル出発前)。
寛平さん「坂本さん、このウェアー着てたら死にまっせ。
      全然体が呼吸でけへん、息苦しいてたまらんわ。」
坂本さん「すいません、池田君良かったね、また一つ勉強になったね。」
寛平さん「勉強はロッキー前に済ましてもらえまっか。」
一同「ワハハハハハ」
と言うことで、デサントの青いトレーナーに着替え、おかゆを食べて出発です。

ロッキー突入!!

いよいよロッキーに突入です。
ここから8マイル(12.8km)の上り坂です。
寛平さん「よっしゃー」

急勾配

勾配6?7%!
寛平さん「うおー!うおー!凄すぎる!!」

2時間53分!

ロッキーを登り始めて2時間53分!
ついにロッキーの頂上に到達しました。
寛平さん「みんなの応援のおかげや、アメマ?」


そしてこの日はロッキー走破だけでなく、50.0kmを見事走りきりました。

移動距離 50.0km
所要時間 9時間35分
総移動距離 14960.6km


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。                      
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年