 |
午前 6:55 アースマラソン133日目、元気にスタートしました。
現在の気温は6度。 昨日は日中24度近くあったこともあり、 今朝はかなり寒く感じます。
今日も1日どんなことが起こるのか?!
この先通信環境が悪くなってしまいますので、 今日の出来事はまた良くなり次第お伝えします。
それでは行ってきます! ※写真は132日目の『過去』のものです。
|
 |
17時30分
寛平さんの走る姿を見れば分かるとおり、 気温以上の寒さを感じます。 そして本日は…、 寛平さん「17時30分まで、行ける所まで走るわ」 一体何km走るのでしょうか?
|
 |
2日間
寛平さんの後ろに続く道が、 2日間かけて走ってきた道のりです。 こんな道のり、まだまだ続きます。
|
 |
完璧!
完璧に捉えました。 アンテロープなのかディアーなのかは分かりませんが、角は凄く立派です。 果たして、次はどんな動物が寛平さんの前に現れるのでしょうか?
|
 |
こんな道。
寛平さん、昨日からこんな所を走っています。 周りには何もなく、ただただ地平線が見えるだけです。 しかも朝から向かい風が吹き続けています。
|
 |
何もないのに...。
何もない牧草地帯に、日本人の応援の方がやってきました。 当然、アレを叫んで帰りました。
|
 |
続いては...。
何もないのに、続々と日本人の応援の方がやってきます。 今度は女性4人組です。 当然アレはやって帰りました。
|
 |
ブーム?
またまた1組の日本人家族がやってきました。 今日は日本人ラッシュです。 当然アレをやったのですが、 寛平さんいわく、「叫びやすい言葉なんやろな」、 今日本ではアレがブームになっているのですか? ちなみに、チーム寛平の間では、景色が良いとアレを叫びます。
そして突然、 たくさんの応援に寛平さんがこんな事を言い出しました。
「ブーヤン、今から言うこと、ブログに書いてくれるか。 わざわざ応援来てくれる方、ホンマありがとうございます、 また、ブログで応援してくださる方もホンマありがとうございます。 ブログちゃんと見てますよ。 皆さんが僕の走る姿に元気をもらっていますと書き込んでくださりますが、 僕の方こそ、みなさんの応援のおかげで、前に進む力をもらっています。 まだまだ先は長いし、頑張りますので、これからもみなさん応援よろしくお願いします。」
|
 |
133日目ゴール!!
なんと寛平さん、口約を破りました。 17時30分と言っていたのですが、16時17分にゴールです。 寛平さん「17時30分言うたけど、60km以上走ったからええやろ、 坂本さんの大好きな貯金も出来たし。」 坂本さん「貯金大好き。また明日も貯金しましょう」 一応5日間を1クールと考え、ノルマは250km走る事になんとなくしているのですが、 毎クール貯金出来ています。 この貯金、いつか連休を取るためなんです。 果たして連休はいつ来るのでしょうか?
移動距離 60.5km(最長記録更新) 所要時間 9時間22分(朝から強い向かい風が止まない中でのタイム) 総移送距離 15227.8km
|
|
|
|
|
|
|