[2009/05/13]                        
                          「足跡・・・」

 「足跡」が消えた? 昨日から、少し変だなと思っていた。検索サイトでも調べてみたが、アクセスしても消えている?そんな案内はなかったように思うが・・・??

                       −−−続きを読む−−−

 いつも、利用しているサイトが突然、消えてしまうということは、不便なものだ。単なるシステム障害であれば、いいのだけれど・・・それでも、「解析」の問題解決に要した期間のことを思えば、今回のは、全面的なもので、復旧にも、相当な日数が必要なのかもしれない。

 あのツールの中に、「お気に入り」として登録しているサイトも、相当ある。個人のリンク集に残っていたものだけを頼りに、そのリンク先を辿っても、系統の異なる分野のサイトまでには届かない。また、無からスタートかと思うと気が重たくなってしまう。が、それは、よくあることだと割り切れば、また、新しいサイト発見の喜びもあると思う。いままで、見て回っていたサイトだけでは世界も狭い。

 こういうニュースが報道された。ネットでは、こういうことになっている。表があれば裏もあるものだ・・・あまり愉快な話ではないので、簡単な紹介にとどめておきたい。

 「足跡」の問題は、どこの検索でも、5/11のキャッシュが表示されているばかりだった・・・あまりにも突然だったので驚いている。

 本当は、今日のタイトルを、他人(ひと)の評価といったものにする予定だった。年齢が下でも、ちゃんとその能力を認めたならば、それなりに評価するべきだと考える。あの泉谷しげるさんも、故己野(いまわの)清志郎さんのことを、葬儀、告別式には参列していないが、年下だが、尊敬していたと、ステージ上から述べていたという。

 年下でも、自分より能力が上の人達は、数え切れないほど居る。素直に、その能力を認め、その面では尊敬するべきだと考えている。そのあたりのことを少し、展開させて、駄文を作成する予定だったが、「足跡」の機能障害という事態に直面して、書く気も薄らいでしまった・・・

 という書き込みをした後で、「足跡」から、「更新のお知らせ」メールが届いた。どうなっているのだろう??

 もう、帰国されていた・・・で、3回目のNAME先生の「世界1周航海記」がスタート。

 もう、「足跡」が復旧している・・・なにがあったのか知らないが、ひとまず安心。


ゾロメさんの投稿

2009年5月9日、 ミュージックバー・スロブにて行われた、羽純さん初の試み。アコ ースティックギターとのユニットライブ。全体的に温もりを感じさ せ、観客ははうっとりとし、聴き心地は最高でした!第一弾は「竹腰甲生クンの作曲「時雨」


[本日届いたメール]

 体臭対策  分かる! 解ける! 英文法! 低分子ナノコラーゲン プルオイ

 ◆富士通◆新モデル販売開始!最新のWEB限定パソコンが、なんと【51,800円(税込)】〓!

  <ベビーディオール>   夏の寝具・ベッドバーゲン オンラインショッピング

 独立・開業のことなら『FC見聞録』  我慢もストレスもない禁煙法!!


 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     


------------------------------------------------------------------------------------

148日目スタート!

休養日明けの148日目も、
午前7時30分(日本時間午後9時30分)気温17℃の中、スタートです。

寛平さん「先日は大変失礼しました。心を入れ替え、今日も頑張ります。」
ブーヤン「頑張りましょう。」
寛平さん「今日はこの前の借金返すで!70km行くから」
ブーヤン「無理に70km行かなくても、ちょっとづつ5kmづつでもいいからゆっくり返しましょう。」
寛平さん「そやな、でも今日は70km行くで、70km行ったら今日泊まるホテルの近くやもんな」
ブーヤン「そうですね、そしたら明日の朝は凄く楽になりますね。」
寛平さん「そうやろ、頑張るわ」

1時間…。

走り出して約1時間、
雷の音と大粒の雨が降ってきました。

寛平さん「雨くらいやったらどんどん前へ進むけど、
      雷が近くなってきたら、すぐに止めるで。」
ブーヤン「分かりました。」
寛平さん「ブーヤンは雨が強くなったら車に乗り」
ブーヤン「分かりました、もうちょっとついて行って、様子を見ます。」

秘密。

寛平さんが長距離を走れるのは、ちょっとした秘密があるんです。
それは…、
走っている時、50kmとか60kmとかは考えていなくて、
5kmを一区切りにして、10個中1個終ったとか、2個終ったと話しながら走っているんです。

寛平さん「今日はもう3つやっつけたで、14個中3つやからな!」
ブーヤン「寛平さん、物凄くかっこよく言ってますけど、鼻水出てますから。」
寛平さん「うそやん、どこ、取って。」
鼻水を拭いて…、
寛平さん「いつも言うてるやん、鼻水付いてたら言うてやって」
ブーヤン「僕が鼻水の事を言う前に、寛平さんが勝手にかっこつけて話し始めたんですよ。」
寛平さん「もうあかん、今日は55kmで止めや。」

すぐに…。

雷を伴っていた雨は、30分くらいで止みました。
もしくは、雨の降っていた所を通過しました。
どちらにしても、今は雨も止んでいます。

寛平さん「今何km来た?」
ブーヤン「20km越えた位です。3分の1いかないくらいまで走りました。」
寛平さん「そうか、あと半分か」
ブーヤン「えっえっ?今なんて?」
寛平さん「あと半分かって」
ブーヤン「どんどん短くなってますよ、最初70kmって言ってましたよ。」
寛平さん「そうか、そんな事言うたかなぁ?」

スタッフと合流し…
ブーヤン「皆さん、この人40kmで止める気ですよ。」
一同「えっえっ、70kmっていう話は?」
寛平さん「そんな事言うてへんで。」
ブーヤン「こうしましょう。50km越えたらビール1本、その後は5kmごとに1本ずつビールをプラスしましょう。」
寛平さん「ホンマそれだけは堪忍して、頑張るから」

感謝。

1組のカップルが応援に駆けつけてくれました。

しかも大量の差し入れを持って。
中には2ヶ月間一度も口にしていない納豆や、
お寿司(三好さんを待ち続けていたのに…)まで。
本当にありがたいです。

走法!?

距離は敢えて伏せますが、長距離走ると「お○り」の皮が擦れて赤くなり、
こんな走りになります。

寛平さん「もう無理、お○りが痛とうて、普通に走れへん。」
池田さん「薬ありますよ。」
寛平さん「その薬塗ったら5mほど飛び上がるで!」
ブーヤン「じゃぁ塗っときましょう。」
寛平さん「堪忍して。」

果たして今日は何km走るのでしょうか?

148日目ゴール!!

移動距離 70.0km
所要時間 10時間40分
総移動時間 15845.0km


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    


                  
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年