[2009/05/14]                        
                            「ナツメロ・・・」

 アラカン世代の星、「秋元順子」が、ヒップホップに挑戦。という記事を読んで、YouTubeを開いた。すると・・・

                       −−−続きを読む−−−

 次から次へと懐かしいメロディーが、流れてきた。しばらく、そのまま聴き入ってしまった。MSGを書かなければと思いつつ、そんなことは後回しだというような気分だ。そのままのテンションで、動画を・・・

愛のままで・・・ / 秋元順子
恋の奴隷・・・奥村チヨ

ブルー・ライト・ヨコハマ - いしだあゆみ

アカシアの雨がやむとき 西田佐知子
高橋真梨子 「ザ・ピーナッツメドレー」

坂本冬美&伍代夏子 ザ・ピーナッツ・ヒットパレード 1997年


 まだまだ、貼り付けたい曲があるが際限が無い。

 遅ればせながらTwitterをはじめました。という案内が「すがやみつる」さんから届いた。知っているけど、まだ参加したいとは、思っていない。

[本日届いたメール]

 車の業販価格がわかる業販価格.com シャープ いい暮らしストア

  結果で魅せる女王馬券『馬券の女王』

 1秒に1本売れている!世界が認めたコラーゲンゼリー「うるおい宣言」

 カメラ、時計、模型用特殊工具
 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     


------------------------------------------------------------------------------------

149日目スタート!

今日は朝から、スタート地点で応援の方が待っててくれました。
こちらのカップル1000km以上離れたテキサスから、泊りがけで応援に来てくれたんです。

寛平さんも機能の疲れは残っていないようで、
元気に午前7時26分(日本時間午後9時26分)
Salinaの街をスタートしました。

快調。

ブーヤン「寛平さんお○り大丈夫ですか?」
寛平さん「ばっちりや」
ブーヤン「予防のために、何か挟んだ方がいいんじゃないですか?」
寛平さん「だから癖になるからあかんって」

みなさんご心配おかけしました。
寛平さんのお○り、快調です。
ただ、いつもは30kmを過ぎた辺りからちょっとづつ痛くなるそうです。

売り出し中。

寛平さん「凄いわコレ!、全然痛くないわ」
ブーヤン「念のため、ガーゼ挟んだ方がいいんじゃないんですか?」
寛平さん「だから癖になるっちゅうねん」

そんな絶好調の寛平さんの前に、
地元の新聞社が取材に来ました。

見れば分かると思いますが、寛平さん○○ちゃんで応対中です。

かわいい応援@

Solomon(ソロモン)という街で、昼食を食べていたら、
カワイイ応援団がWichita(ウィチタ)からやってきました。

さらに...。

かわいい応援A

Solomon(ソロモン)という街は、
緑豊かな街で、家の前の木々に、たくさんのリスが住んでいました。

これまたカワイイ応援団が、顔を出してくれました。

RUN!RUN!RUN!

先ほどの女の子達と、短い距離ではありましたが、
一緒に走りました。

しかもこの女の子達、わざわざ学校を休んでまで応援に来てくれたんです。
寛平さん「わざわざ学校休んで来たん、ホンマありがとな」

風景

牧草地帯を抜け?ようやく景色が変わり始めました。
しかし本日は、朝の7時30分の段階で、気温24℃・湿度54%と
走る寛平さんの体力を奪っていきます。
さらに、昨日の70kmRUNの疲れも残っているようで、
午後になってかなりのスピードダウンです。

寛平さん「風がさっきちょっとの間止まったんやけど、
      ホンマ倒れそうになるくらい暑いで。」
池田さん「大丈夫ですか?」
寛平さん「池田君がナイスタイミングで食べ物とか飲み物くれてるから、
      大丈夫や、完全にへばった時やったら、もうダメやな。」

カンザスに入って感じたことは、
夕方の5時くらいの太陽の位置が、
日本でいうお昼ぐらいの高さなんです。
昼過ぎからどんどん気温が上がってきて、かなりの疲労が蓄積します

149日目ゴール!

やはり寛平さんにはかなりの疲労が蓄積されているようで、
本日は距離が伸びませんでした。

移動距離 55.7km
所要時間 10時間9分
総移動距離 15900.7km

寛平さん「明日は半休日やから、ゆっくり目にスタートさしてや。」
ブーヤン「何時にしますか?いつもより2時間遅い9時出発でどうですか?」
寛平さん「もうちょっと遅くてもええか?」
ブーヤン「分かりました、明日は10時にしましょうか。」
寛平さん「分かった。」
ブーヤン「距離も無理しないでいいですからね。」
寛平さん「なるべく走るようにするわ」



------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    


                  
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年