 |
155日目、スタート!
本日は、光代さんが炊いた白いご飯に納豆、 そしてホテルのスクランブルエッグとソーセージと、 朝からしっかりと栄養補給をした寛平さん。
比企さん「今日のお昼は僕が作る“はやしおかゆライス”ですから」 寛平さん「これが、ホンマに旨いんや」 光代さん「みんな比っ企やんに騙されてる、普通のご飯の方がうまいに決まってるやん」 比企さん「イヤイヤイヤ、絶妙な塩加減がホンマに旨いんですって! 騙されたと思って食べてみて下さいよ。」 光代さん「ホンマに騙されるわ」
午前7時7分(日本時間午後9時7分)気温17℃、 昨日よりは少し肌寒い風の中、スタートです。
|
 |
昼食。
比企さんの作った昼食は“はやしおかゆライス”で、 普通のおかゆに塩少々、あとはレトルトのハヤシライスをかけるだけです。
果たしてお味は…。
|
 |
10kg
実は比企さん、エオラスを降りて2ヶ月の間に10kgも太ったんです。 ベスト体重より5kgも重いらしいです。
寛平さんと一緒に走って減量するそうです。
|
 |
本日も寛平さんの応援に、カンザスシティーから来てくれました。
寛平さん「ホンマにありがとうね、このタオル汗拭いたまま洗濯してないんだけど、 あげるわ」 女性「もう洗わないで取って置きます。」 光代さん「汗って言ってもブーヤンのやで。」 女性「………。」 光代さん「うそです、うそです。汚いから洗ってくださいね、こんなのでごめんなさい。」
ちなみにこちらの二人は夫婦でも恋人でもありません。 男性の奥さんとこちらの女性が日本人ということで友達らしいです。
|
 |
応援に来てくれたこちらの女性は、 チーム寛平がうなぎに飢えているのを見かねて、 ひつまぶしを作ってきてくれました。
当然、2組ともアレを絶叫です。
|
 |
約3週間かけ、ようやくカンザス州とさよならです。 カンザスでは本当に嬉しいことも悲しいことも辛い事もたくさんありました。 何も無い牧草地帯ばかりを走っていたのに、 一番思い出深いRUNになったかもしてません。
それにしても、ここの州境はかなり……。
|
 |
こんにちわミズーリ州、 これからミズーリ州は寛平さんにどんな景色を見せてくれ、 どんな人たちとふれ合わせてくれるのでしょうか? 次の大きな目的地はシカゴ! アメリカも徐々にカウントダウンです。
寛平さんの刻む一歩が、 アースマラソンを楽しんでくれるたくさんの人たちにとって、 今まで以上に大きな波になることを期待しています。
|
 |
午後5時を過ぎても気温29℃とかなりの猛暑の中、 本日も無事にゴールしました。
移動距離 60.0km 所要時間 10時間3分 総移動距離 16125.2km
これから差し入れで頂いたひつまぶしとビール、 さらに比企さんの作るサムゲタンで夕食です。
|
|
|