[2009/05/22]                        
                            「ストリートライブ」

 今日は、何も書き込みたいと思うような事柄がないので、休載にしてしまおうかと考えていたら、「ゾロメ」さんがストリートライブの動画を紹介されていた。確か、前にも、そんなタイミングで動画を転載したことがある。

 
                      −−−続きを読む−−−

 久しぶりに、「ゾロメ」さんが、羽純(はすみ)さんのストリートライブ動画を紹介されていたので、早速、転載。

ゾロメさんの作品

「あ、今蚊に喰われたぁ〜」と腕をカキカキしながら、今回のスト リートのラストを飾りました。ほろ酔い気分の年輩の男性の大きな手拍子で、周りの人たちも刺激 を受け、ノリノリでした・・・


 最近、「あしとも」の申し込みがある度に、「あしとも」についての過去のMSGを一読くださいと、返事をしていたが、その都度、そのMSGを探していた。が、面倒なので、[過去のMSGへの手掛かり」に、リンク先を入れた。過去に「あしとも」を申し込まれて断ったことは一度もないが・・・


[本日届いたメール]

 

 プールグッズ特集【トイザらス】    父の日の贈り物

       

   コールマン特集 スノーピーク特集
 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     


------------------------------------------------------------------------------------
なんと本日から、アメリカのインターネットラジオで、
アースマラソンのレギュラー番組がスタートします!!

題して、
『Earth Marathon Radio』

放送時間は現地時間で毎週木曜午後4時30分(日本時間金曜午前6時30分)より生放送です!!

下記のアドレスにアクセスし、
www.wsradio.com/internet-talk-radio.cfm/shows/Earth-Marat...
“LISTEN LIVE”をクリックするだけ。

しかも毎週、寛平さんが電話で生出演!!
(※電波状況により変更する場合があります。)

さらにこの番組では、
寛平さんの応援コーナーや質問コーナーなんかもあるらしいです。
皆さんから応援や質問メールを頂き、それを生放送中に寛平さんが答えたり、
直接声を掛けたいけど、遠くて応援に行けないなんて人の声を
ラジオを通して寛平さんに届けます。

さらにさらに、
放送終了後1?2日後には、
過去放送分も聞けるようなアーカイブスも随時開設されるんですよ。

アースマラソンを応援してくれているみなさん、お聞き逃し無く!! 
午前6時38分(日本時間午後8時38分)、気温17℃の中、今日も寛平さん、元気に走り出しました。 寛平さん「今日も60km行ってきます。」光代さん「行ってらっしゃい、頑張って!」
路側帯がかなり広いとは言え、本日のコースは、ほとんどがフリーウェイ!風には特に要注意なのですが、幸い微風の追い風です。
本日、朝からメディアの取材攻勢です。

緊急告知でお知らせしたインターネットラジオの他に、
新聞、そしてなんとケーブルテレビの取材が入りました。

ブーヤン「全米制覇ですよ寛平さん!」
寛平さん「全米制覇?インタビューでちょっとは良いこと言わんといかんやろ。」
光代さん「やっぱアメリカに住まなあかんのやろか?
      パ○ス・ヒ○トン、間光代、ホテル王やね」
ブーヤン「ホ、ホテル王?世界一有名なコメディアンの妻じゃないんですか?」
光代さん「世界のセレブの仲間入り!どうしましょ。ブーヤン右からしか撮らんとってな。」
ブーヤン「………。」

ちなみにインターネットラジオは、
ラスベガスのお寿司屋さんの三好さんのお店のお客さんらしく、
三好さんがアースマラソンを教えてくれたそうです。

ブーヤン「寛平さん、三好さんにお礼の電話入れときました。」
寛平さん「ありがと」
ブーヤン「三好さんのお寿司食べたいってブログ見たそうですよ。」
寛平さん「えっマジで!なんやって?」
ブーヤン「ネタは用意出来るけど、シャリをどうしようか考えたそうです。」
寛平さん「来る気マンマンやん!ホンマ嬉しいわ」
ブーヤン「だけど翌日は日曜日でお店が忙しいので諦めたそうです、すいませんって言ってました。」
寛平さん「その気持ちだけで嬉しいやんか。三好さん冗談でっせ、ブログで遊んでただけですからね。」
ブーヤン「だけど、シカゴには頑張って行きたいって言ってましたよ。」
寛平さん「もーホンマに飛行機代とか使って来んでもええのに、ホンマに気持ちだけもらっときますから、ありがとうね。」

知らないところで輪が広がっていく、本当にありがたいです。 

まだまだハイウェイ走行中です。
やはり最強サポーターの2人が付いているせいか、
今日もかなりのハイペースです。

寛平さん「………。」
光代さん「みんなが車の整理の続きして、相手にしてあげないから寂しがってねん。
      もっと寛ちゃんをかまって下さい。」
ブーヤン「整理を率先してやっているの光代さんですよね」
光代さん「私はええねん、整理好きやから、それにしても食べ物ぎょうさんあるね。」
マジシャン「みんなからの差し入れです。
       缶詰とかラーメンなんかケースで頂きました。」
光代さん「娘のみよの所に送ってあげてほしいわ。」
寛平さん「ぶーーー!(飲み物を噴出して)どんだけみんなに世話になんねん。」
光代さん「もうこうなったら甘えましょ!とことん甘えちゃいましょーよ!」 
アメマのおっさん4度登場です!!
今回もたくさんの差し入れを頂きました。

寛平さん「あっ!」
ブーヤン「どうしたんですか?」
寛平さん「差し入れの中にうなぎ入っていたよな。」
ブーヤン「あっ!」
寛平さん「前回うなぎのお礼がしたいからうなぎ持って来て下さいって言ったよな」
ブーヤン「はい。」
寛平さん「うなぎのお礼忘れてるやんか!」
ブーヤン「どうしましょ、またうなぎじゃ芸が無いですね。」
寛平さん「うなぎのお礼に、アメマ犬にエサをあげるの忘れていました。
      アメマ犬にも会いたいので、また来て下さい。でどや!」
ブーヤン「寛平さんバッチリ!じゃないです。犬苦手じゃないですか!触れもしないし…。」
寛平さん「そこは好感度上げるために動物好きを演じてるブーヤンに任せるわ。」
ブーヤン「……そ、そうですか、最近光代さんと比企さんに出番奪われてるので遠慮なく。」 
寛平さんのアメリカでのレギュラー番組は、携帯電話で出演しているんです。これからも毎週出演し、最新情報や、アースマラソン裏話などを寛平さん自らが話すので、お楽しみに!
本日、距離の変更です。
60kmを予定していましたが、ホテルをゴールにしたので58kmで終了です。
光代さんもアメマのおっさんから頂いた差し入れの料理の手を休め、
寛平さんのお出迎えです。

寛平さん「本日もお疲れ様でした、ありがとうございました。」
光代さん「さぁみなさん、たくさん頂いた差し入れでご飯にしましょ。」
寛平さん「1kmくらい前からエネルギー切れてしもうて、もうホンマ倒れる寸前やったわ」
ブーヤン「本当ですね、辛子明太子入っていましたよね?」
光代さん「残念、ブーヤンの分ありません。寛平さんが主役ですから!」
ブーヤン「僕のファンも増えてきてますから怒りますよ!」
光代さん「それまた残念、比っ企やんが来てから、ブーヤンの出番ありませんから!」
ブーヤン「この2ヶ月でかなり好感度上げたと思ったのに…。」
光代さん「勘違いです。もともとありませんから!」
寛平さん「ブーヤン光代には勝たれへんって、俺の出番もなくなってるやんか…。」
ブーヤン「………。」 
本日の夕食は、アメマのおっさんから頂いたカニです。
さすがアメリカ、物凄い大きいカニです。

光代さん「みなさんカニ取って食べて下さい。」
ムギ「すいません、ありがとうございます。」
光代さん「ムギ君は4つ、マジシャンはビール飲みたかったらカニ食べてからね!
      せっかくたくさん頂いたんだから。」
ブーヤン「この剥いたカニは?」
光代さん「コレは寛ちゃんの!寛ちゃんはこうしないと食べないのよ」
ブーヤン「どんだけ坊ちゃんなんですか!」
光代さん「あら知らなかったの、寛ちゃんは坊ちゃん、私はお嬢様よ。」 


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    


                  
--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年