|
[ 義姉の為]
ブログ1つ廃止と、昨日のMSGに報告している。それは、インスピミラーというFC2に作成していた1つのブログで、私が携帯で、ホームページに保存していた昔の比較的、長編のログまで、読めたと、喜んでいたものだ。また、そんなことができるのなら、自宅のパソコンをネットに繋がないで、携帯で孫とのメールのやりとりで、喜んでいる義姉さんにも、読んでもらえると思って、携帯のブツクマークに登録した自分のサイトのurlを引き出して、義姉さんの携帯にメール送信してみたところ、ドコモでも、少し型が古くて、そのurlでは、接続してくれなかった。しかし、最近のものに替えると、なんなく接続できるということが、先日のドコモショップ訪問で判明した。
−−−−−−−−続きを読む−−−−−−−−
すると、今度は、FC2の「インスピ3」のURLも、同様の手順で、お知らせしておけば、いいだけのことだ。その為には、廃止したインスピミラーと同様に私のホームページに掲載している過去の旅行記を1つづつ、リンクを付けて掲示しておくMSGを1つだけ作成しておけばいいことになる。また、携帯でも、コピペは、利くので、これを自分でとりこめれば、あの厄介なキーボードも、あまり打たなくてメールの本文も簡単に作成できる。と、寝ていて考えた。
やっておかなければならない。
私の過去の旅行記・・「隠岐、玉造」「木曽路バス旅行」「ラスベガス」「上越」「フェニックス」「スペイン」
「ドイツ・イタリア」 「九州モーターホーム」「島根 モーターホーム」「入院日記」
もちろん、こんなものを全て、1回だけで読むのは、ほとんど不可能だ。パソコンで読むのだけでも、かなりの
時間がかかる。
このMSGに固定リンクを付けて携帯のブックマークにでも、登録しておけば、かなり便利になる。これだけのものが、携帯に保存可能かどうかは、先日、rinちゃんの事務所で、32ギガバイトの小さなチップを見て、楽々入ると確信している。
普通、FC2のブログでは付いているハズのQRコードが表示されないので、サービスサイトで急遽作成した。
|
|