[2009/06/19] 

                     「ネットからメジャーに・・」

 昨日、追加した「動画」もそのようなものだ。YouTubeのようなサイトに投稿された「動画」が世界中のネットで視聴され、その数が多ければ多いほど話題となる。たまに、驚愕の回数がカウントされると、先日の素人のように世界的な話題となる。

                     −−−続きを読む−−−

 我々が、応援している「羽純(はすみ)さん」も、段々と知名度も上がり、ネット内では、いい位置になってきたのだが、さらに上を目指そうとしている。次に、先日、開催された「バースデーライブ」の動画を「ゾロメ」さんが紹介してくれているので、転載しておこう。どのような仕組みになっているのかしらないが、このように転載する数や、クリックして鑑賞される人数もカウントされるのかもしれない・・・

ゾロメさんより・・・

6月16日に目黒の「音の箱」で行われた、25歳の大人になった 、羽純さんのバースデーライブ・・・3ステージ目に披露しましたこの曲は12月に発売予定のファース トアルバムに収録される予定で、間違いなく羽純さんの代表曲とな るでしょう!!「Current feelings」 をお届けします。今回は3台のカメラをセットし、3方向からお送りします。この映 像は左の前方に構えたカメラから・・
この映像は 右の前方に構えたカメラから・・MCも聴けます。
今回は3台のカメラをセットし、3方向からお送 りします。この映像は後方、全体カメラから・・

 かなりの数量を掲載()しているので、いつか、纏めたいと思っている。ある時点から、こちらへ運ぶのもストップしてしまったが、ここのMSGには、残っているので、拾い集めれば、いつでも可能だ・・・

 考えれば、彼女の演奏が、私の「昔のMSG形式」のスタイルを根本的に変えてしまったのだから、目が離せない。この「バースデーライブ」にしても、身体さえ健常であれば、絶対にその場に参加していたハズだ。

 アースマラソンも、アメリカ横断は、4000キロを突破した。あと数百キロでニューヨークに到着。1日にフルマラソンの42キロから60キロを走るのだから、1000キロは、20日くらいで消化してしまう。それでも2本の脚だけで進んでいるのが凄い・・・歳も還暦前後だから、今しかチャレンジのチャンスはなかっただろう。


[本日届いたメール]

       グリコネットショップ

    デジカメオンライン|オリンパス|カシオ|激安|DIGI_OC

 富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART    

     チョン・ダヨンのダイエットDVD『フィギュアロビクス』

 『ツヤグラアイロン』  『グラビアボディシェイク』  大丸コスメ通販「マルコレ」  オンラインラボ

 
------------------------------------------------------------------------------------
185日目、スタート!!
午前6時52分(日本時間午後7時52分)気温21℃
空が雲に覆われているせいか、ちょっと肌寒い中、
お疲れ気味の寛平さんはゆっくりと走り出しました。

そしてこの後、日本時間の午前6時30分から
ラジオのレギュラー番組に生出演です。
お楽しみに!! 
みなさんからのたくさんの応援、
また多大なご協力、本当にありがとうございます。

184日目のブログでお約束した、
休養日前日の応援についてですが、
明日場所が見つかりましたので、お知らせいたします。

場所:3266 Center Rd Brunswick,OH
HWY?303号線沿いのK?MARTの駐車場です。
駐車場の一番東側、Center Rd側にオープン前の銀行があり、
その付近でお待ち下さい。
お待ち頂く際は、寛平さんを迎えるために、道路などには決して出ないで下さい。

時間:午後12時?午後15時の間
本日の天気は相変わらず、どんよりとした曇り空です。

そろそろゴールへのカウントダウンが始まったので、

雨と寛平さんの体調が一番の強敵です。

とにかく雨にペースを崩されないように、

無理なくゆっくりを心がけて走っています。 
2日前に見つけたかわいいアイツが本日も現れました。

残念ながらかわいいアイツはビーバーではなく、
マーモットという動物らしいです。

そんなアイツは、
今日はすぐさま逃げてしまったのですが、
ななんと巣穴を発見!!

覗いては見るものの、巣穴は相当深いらしく、
姿は一切見えませんでした。
残念です。 
休憩中に近くから寛平さんを呼ぶ声が聞こえてきました。

声の主は小さな子猫でした。
まるで寛平さんに「ガンバレ!ガンバレ!」と
応援しているかのように泣いていました。

そして本日は動物の応援ラッシュです。
続いての応援者は…。
続いて3組目の応援は、黒リス!

昨日の動画クリップに映っていたリスとは、明らかに色が違い、
本当にキレイな黒でした。
そしてこの黒リス、遠くから寛平さんを応援しているのに、
近づくと逃げてしまいます。
本当にすばしっこくて、写真に収めるのも一苦労だったんですが、
寛平さんが走る先、走る先、次から次へと黒リスが表れ、
なかなか楽しい応援です。

寛平さんの走っている辺りは、
黒リスが有名らしいです。(ムギ談)

そして最後の応援は…。 
本日最後の応援は、ヤギです。

エサを食べていたヤギたちが、寛平さんの足音が聞こえてくると、
食事を止めて一斉にこちらを見ます。
しかしこのヤギたち、番犬の鳴き声で、
これまた一斉に小屋に帰って行きます。

今までに出会った動物たちも、寛平さんの足音を聞くと
振り返ったり、追いかけてきたりしていたんです。
寛平さんの足音には、何か不思議な力が備わっているようです。
ついにアメリカ大陸4000km走破です!! 到着の模様は、動画クリップで!!お楽しみに。
4000キロ達成動画
本日は寛平さんのアメリカのラジオレギュラー番組の日です。 やはりアメリカ大陸4000km走破は、さすがの寛平さんでもかなりしんどいようで、ラジオの受け答えからも疲れが感じられます
朝は雲に覆われていた空も、
いつの間にか快晴になっていました。

ムギ「さすが晴れ男ですね。」
寛平さん「そうやな?」
ブーヤン「晴れ男じゃなくて、曇り男なら走りやすくて良かったですね。」
寛平さん「ホンマやなぁ?」

見た目にキレイなこの空も、
寛平さんの体力を容赦なく奪う天敵です。 
185日目、ゴール!!
寛平さんは、足の痛みは取れたと言うものの、
アメリカ大陸4000kmを走破し、3ヶ月以上も走り続けただけあって、
目に見えて疲れは表われています。
60.5kmを速いときで9時間22分で走っていた寛平さん。
しかし本日はそのタイムよりも3時間も遅いのです。
ニューヨークへラストスパート!
しかしここに来て寛平さんの疲労がかなり気になります。

移動距離 60.3km
所要時間 12時間21分
総移動距離 17413.4km 


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    昔のMSG形式のバナーは、この失敗で、それ以前のものは、間違った画像になっている。

日本国内 太平洋横断
ロングビーチからロッキー越えまで


--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

ハッキングOFサウナ]

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年