[2009/06/18] 

                      「街中の店は・・・」

 しばらく、街に出て行かなかったら、テナントが退去していたり、店が別の商売に変わっていたりしている。地方の商店街には、よくあることだ。閉店した店が、別の店に変わっているというのは、まだ、その商店街に活力があるということだから問題はないのだが・・・

                    −−−続きを読む−−−

 閉店しても、次の引き受け手が現れなくて、シャッターが降りた状態のところが、出て来ると、段々先行きが怪しくなってくる。そんな商店街は全国津々浦々にあるようだ。

 昨日は、久しぶりにバスで姫路に出た。現役で頑張っている店主達と立ち話程度で状況を聞いてみた。あまり芳しい様子ではない。テナント交代や、閉店の情報なんかは、即座に教えてくれる。

 バスで散歩に街に出たものの、観たい映画もない。とどのつまりは、インターネットカフェか、サウナに行くぐらいしかない。運転の心配がないので、サウナに向かう。街中のサウナも閉店したところが多く、1店だけになっている。岩盤浴というのも出来ているが入る気がしない。郊外のいつも行くサウナより高額のところだが、手ぶらで入店できるし、休憩室の設備も整っている。飲食コーナーに仮眠場所も備わっている。余裕の時間を過ごし、ロッカーで着替えていたら、昔、同じジムに通っていた頃の知人に、バッタリ顔を合わせた。当時は、私もプールで1000キロスイミングに挑戦していたりしていた。久しぶりの顔だった。ジムへは、まだ通っているようだ。いろんな方の消息も聞けた。

 五体満足で、健康が一番のものだとしみじみ思う・・・

 自分のしたいことは、健康な間に、やっておかなければ絶対に損だと思う。私の場合、外国旅行、富士登山、釣り、ETC・・・ほとんど体験しているので、もう、他人(ひと)が羨ましいと思うことがないのが一番のものだ。しかも、バソコンがある。これ以上、何かを望むというのは、欲張りというものだろう・・・

 あまり感心はないが、こういう話題を発見したのでリンクを付けた。音楽は、羽純さんの「追っかけ」をしているが・・・


[本日届いたメール]

 

       

       

     

       

------------------------------------------------------------------------------------
午前7時9分(日本時間午後8時9分)気温20℃
昨日の夜から降りだした雨の影響で、
肌寒い朝となりました。

間平さん「凄いで、昨日子供抱いたやんか、あれで足の痛みがなくなったんやわ!
      子供のパワーって凄いわ!全部痛み持っていってくれたわ!」

まだ多少の小雨が残る中、足の痛みが消えた間平さんは元気にスタートしました。 
半休日の応援について、一方的なお願いにもかかわらず、
みなさんの暖かいご理解、本当にありがとうございます。
半休日の応援は、寛平さんも非常に楽しみにしており、いよいよ明日に迫りました。
しかしみなさんとお約束していたにもかかわらず、
応援場所としての空きスペースが明日のRUNコース上には
見つける事が出来ませんでした。

せっかくの半休日、応援を計画されていた方もいらっしゃったとは思いますが、
道路状況などを考慮した上、明日の応援は中止とさせて頂きます。

その代わりではないのですが、
休養日前日に改めて、応援していただく時間を設けるべく、
現在、場所を探している最中です。

みなさんの応援が、寛平さんの走る原動力である以上、
出来る限り、みなさんと触れ合える場所と時間を作りますので、
明日の応援の中止はご了承下さい。

同行スタッフより 
本日の天気は、雨が降ったり止んだりと微妙です。 寛平さんもハッキリしない天気に、ちょっとテンション下がり気味です。
雨が止んだところで、パッシャリ! 寛平さんの今の気持ちが現れている1枚です。
寛平さんが走ったアメリカの街ベスト3に入るそうです。 ということで、本日も『KANPEI EYE’S』です。 寛平さんのリポート付き動画クリップをお楽しみに!!
本日の昼食は、ムギ飯ではなく、
中華を食べにお店に入りました。

寛平さんの食べているフライドライス(炒飯)ですが、
まったく味がしないんです。
しかし不思議な事に、手前のおかずをフライドライスに掛けて食べると、
絶妙な味付けに大変身!!

この中華どうなっているのでしょうか?
昼食を食べている間に、
雨雲はどこかへ行ってしまいました。

かなりの猛暑です。
先ほどの天気とは打って変わって、いきなりのスコールです。 しかも雷を伴っています。 寛平さん得意?の雨傘RUNも雷の前には進めません。
いきなりの雷を伴うスコールに、
急遽本日はゴールとなりました。
ここまで45kmを走っているので、明日の半休日の前倒しです。
ということで、明日は通常通り、体調と相談しながら60kmを目標に走る予定です。

移動距離 45.0km
所要時間 10時間8分
総移動距離 17353.1km

ブーヤン「寛平さん、明日はついに…。」
寛平さん「ついにアレですね。」 


------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    昔のMSG形式のバナーは、この失敗で、それ以前のものは、間違った画像になっている。

日本国内 太平洋横断
ロングビーチからロッキー越えまで


--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

ハッキングOFサウナ]

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年