 |
午前7時47分(日本時間午後8時47分)気温25℃ 冷たい風が吹いているため、 気温ほどは暑さを感じません。
ブーヤン「寛平さん足どうですか?」 寛平さん「全然痛くないわ!」 マジシャン「たぶん最初だけで、走り始めたら痛くなると思いますので、 無理しないで下さいね。」 寛平さん「分かったわ」
|
 |
本日は皆さんのご協力、ありがとうございました。
今日の道は路側帯が狭く、大型車も多いので、 応援の方々の事故の心配を寛平さんもしていたのですが、 みなさんのご協力のおかげで、 寛平さんも安心して走っています。 しかし、やはり寛平さんは、みなさんの応援を受けて力を発揮し前へ進むので、 今日の寛平さんは同行していて、ちょっと寂しそうに見えました。 NYに向けてラストスパートを掛ける寛平さんには、 やはりみなさんの応援が必要なのを実感しました。
|
 |
足の痛みもなく、快調に走る寛平さん。氷風呂&伊藤超短波低周波治療器作戦大成功です。このままNYまで持ってくれればいいのですが ……。 |
 |
寛平さんの走っている道路には、こんな大型トレーラーが次から次へとやってくるんです。 横を通る風圧だけでも凄いです。 |
 |
トラクター屋さんが寛平さんに興味を示し、追いかけてきてくれました。 いつかお見せします、アメリカのトラクター、先ほどの大型トレーラーよりも大きいんです。 |
 |
只今寛平さんは5kmごとの小休憩中です。本日は、午前11時の段階で気温33℃、風も徐々に弱まってきて、かなり蒸し蒸しした天気です。いつも以上に小まめに水分補給をしています。 |
 |
この写真の一番遠くのトレーラーに注目です。 実はあのトレーラーが運んでいるのは組み立てられた家の半分なんです。 |
 |
昨日から電気釜が壊れました。と言う事で、本日の昼食はオーマイパスタです。 寛平さん「金芽米もいいけど、オーマイパスタもいいね。」
久しぶりのパスタに寛平さんもご満悦です。 |
 |
さすがの寛平さんも暑さでヘトヘトです。 アイスクリームを食べて一休み一休み。 そしてこのアイスクリーム屋さんのお客さんが…… 。 |
 |
アイスクリームを買いに来ていた別のお客さんが実は新聞記者で、プリウスを見て、興味を持ったらしく、いきなり寛平さんの取材を始めました。 |
 |
取材を受けている寛平さんを見て、ステキな親子が近づいてきました。 暑さでヘトヘトの寛平さんも、やはり応援を頂くと、元気になります。 |
 |
久しぶりにちょっと大きい街を走っています。この街はとても趣があり、寛平さんの走る道沿いだけで、教会が4ヶ所ありました。 |
 |
街を抜け、少し走った所で本日はゴールです。
やはり氷風呂が効いたのか、 本日は55.0kmを走りきりました。
移動距離 55.0km 所要時間 11時間11分 総移動距離 17253.1km
寛平さん「明日はいよいよやな!」 一同「いよいよです!」
|
 |
本日もRUN終了後に氷風呂です。
寛平さん「コレがホンマに痛いねん!」 マジシャン「あと15分我慢しましょうか。」 寛平さん「15分!!」 マジシャン「いけるところまで我慢してください。」 ブーヤン「氷風呂入ると違いますか?」 寛平さん「この後、伊藤超短波もやるんやけど、 走り始めはまったく痛くないねん!」 ブーヤン「後半は痛くなるんですか?」 寛平さん「痛くはなるで、でも走れないほどではないねん。」 マジシャン「これからは毎日走り終わったら入りましょう。」 寛平さん「そうやな、我慢して入るで!」
3500km以上走り続けて、ようやく本格的なアイシングが始まりました。 NYまで残りわずか! 怪我なく無事に到着出来るよう、みなさんも応援お願いします。 |
|
|
|
|
|
|