|
[2009/06/27]
「固定リンク・・・」
ネット上に置いている記事は、相手のサイトが生きている間は、リンクが届くが、サイトが消滅したり、相手がファイル名を変更してしまうとリンクも死ぬ。
−−−続きを読む−−−
昨日の検証で、判明したが、ネットの情報も、永久に保存されているということはない。それぞれの都合で、サイトを移転したり、閉鎖になったりしている。もし、どうしても自分で残したいものなら、ダウンロードして自分のファイルに保存するしかない。そんなことは、解かりきったことだった。写真なんかの場合は、ファイルそのものが比較的小さい容量だから、コピーするのも簡単だが、YouTubeの動画なんかは、埋め込みコードをコピーしただけでは、ダメだ。その動画全体をHDかCD,DVD等にコピーしなければ、残らない。容量的にも手間暇のことを考えても、そこまでする必要性はないと思う。
省略転載・・・アースマラソンの写真や動画をいちいち転載していたが、プリウス・アイという箇所には、沢山の縮刷版動画がある。これを全部、運ぼうとすれば、大変な作業になる。そこで、一括、リンクを付けた。これなら、簡単だ。そして、ふと思った。これまで、ファイルがアップされる都度、いちいち、コピー&ペーストや動画は、縮小するという手間を必要としていたが、そんな面倒なことをする必要はなかった。本日から手抜き・・・
固定リンクは、相手のサイトが続いている間だけは残っているが、閉鎖されてしまうと、そこでアウト。いままでにも、そんな例は山ほど経験してきた。それはそれでいいのではないかとも思っている。誰も管理していないサイトが、幽霊船のようにだだっ広いネットの大海原に漂流しているのは事実なのだから・・・私も、過去にかなりの数を流している。いまも漂流中のものもある。特に無料掲示板なんかは、多数ある。ネットの検索で、たまに拾ってくる場合もあるが、あまり利用していない。
YouTubeのサイトがなくなってしまうことはないと思っているが、私が面白いと思った動画は、このMSGの下の段に常に紹介している。「人間業(にんげんわざ)ではない」というMSGだ。古くから、このサイトを訪問されている方は、何回も見られていると思うが、新しく訪問された方にも是非、ご覧戴きたいものだ。面白いのは確かだが、どうすれば、ああいうことが可能になるのか、未だにわからない。手品というようなものではない。これも、YouTubeのサイトが続く限り、生きているというものだ。
[本日届いたメール]


------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト]

------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
昔のMSG形式のバナーは、この失敗で、それ以前のものは、間違った画像になっている。
--------------------------------------------------------------------------------------
[過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)
幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。
[ハッキングOFサウナ]
(人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・
「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。
インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------

|
|
|