[2009/06/04]
「かよちゃん食堂」
−−−続きを読む−−−
写真のプロローグだけで、少し驚かれた方もおられたと思う。ここは、私の「第2回モーターホームの旅」という旅行記に登場している店で、私が、「忌野清志郎さん」が亡くなったという新聞報道を発見した場所でもある。その騒動は、私の過去のMSG(2009/05/04以降)に詳しく書き込んでいる。5/7
 |
 |
店内写真は、この2枚だけしか撮影していない。これは、私が座っている席から撮影したものだが、気になる芸能人のピンナップ写真とサインが、我々の席の壁に貼られていた。写真の大きさは、手形サイズくらいだったような記憶がある。テレビで時たま見る男の顔だ。とっちゃんぼうやのような顔をしている。この店に来店した時の写真だろう。芸能人だから、私が名前を知っていれば、当然、あの旅行記にも、盛り込んでいたことと思う。それ以来、芸能関係のサイトも見るようにしているが、未だに発見できない。 |
こんな場合、「オメメ先生」なら、直接、電話で問い合わせられるのだが・・なにしろ、少しでも疑問に思われると相手が何処の誰だろうと、直接、電話取材される方でもある。その執着心は、見習う必要もあるが、私の場合は、あっさりと、その部分は割愛して作文してしまう。だが・・・鼠先輩が、芸能界は、そんなに甘い世界ではないと、あっさり「引退」表明してしまわれるというニュースに接し、再度、気になりだした。
この「かよちゃん食堂」というのは、どこの市場にでもあるような、朝の早い、市場関係者の利用するありふれた食堂の一つだが、そこに私のようなネットワーカーが入店すると、こういうような物語の一場面となってしまう。
あの芸能人が誰であっても一向に差し支えがないが、私の中で、ひっかかっていた事を、このような形で書き込んでおくと、やっとケリが付いたという次第だ。
もう一つは、やはり、荒神谷遺跡の件だ。旅行記にも書き込んでいるが、坂本 九さんも亡くなった航空機墜落事故で、この大発見のニュースが新聞の一面トップを飾る予定が、簡単な囲み記事となってしまったことにスポットを当てるという件だ。これも、あの旅行記を読んでもらわなければ、スポットにもなにもならない・・・
[本日届いたメール]

 

------------------------------------------------------------------------------------
製作委員会からのお知らせ
一昨日のスペシャル番組の中で紹介しました地図上で触れました通り、大西洋を横断した後のヨーロッパの寄港予定地をリスボンからフランスのルアーブルに変更した事をお知らせします。 この理由のひとつはスケジュールが予想より押して来ていることからです。 当初50日?60日と予想していた太平洋横断が70日かかったこと。 大西洋横断も現在30日と予想していますが、天候次第でもっとかかる可能性がある事などです。 二つ目の理由はヨーロッパには【シェンゲン協定】というものがありまして、この加盟国には日本人は就労、就学以外はビザが必要ではない代わりに91日以上の滞在を認められていません。 ポルトガルからコペンハーゲンを経由してヨーロッパを抜けるコースを色々検討しましたが、90日以内にシェンゲン加盟国を駆け抜ける事は、かなりギリギリのスケジュールになるという結論に達しました。
以上のような理由からアースマラソンの予定コースを変更させていただく結論になった事をご了承下さい。
寛平さんはこの後シカゴを経由してニューヨークに到達し、健康状態を入念にチェックし、天候の状況も確認した後、フランス・ルアーブル港を目指しヨットで出港いたします。 そして10月2日にコペンハーゲンで行われるIOC総会に東京オリンピック・パラリンピック招致大使として出席すべく、フランスから北に向かって駆け上がります。
改めて引き続きの熱き応援をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------
[過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)
幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。
[ハッキングOFサウナ]
(人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・
「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。
インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------

|