|
とうとう、ニューヨークとの時差もなくなってしまった。アメリカは、同国内でも時差がある。 |
 |
2日間、本当にたくさんの応援ありがとうございました。 寛平さんが完全復活していないものの、 60kmずつ走れたのは、皆さんの応援で元気を頂いたからだと思います。 今後は、徐々に都市部から離れていくので、 応援に来られる方も少なくはなっていくとは思いますが、 その分、遠方からの来られるのではないかと、 寛平さんはじめ、スタッフ一同、心配しております。 そんな心配を少しでも少なくするために、 明日も場所指定をさせて頂きます。
場所:1600-W.MARKET
St HWY-6 Nappanee “Amish
Acres”の駐車場です。 時間:午前10時30分?午後1時の間に到着予定です。 注意:時間はあくまでも予定ですので、 多少のズレが生じる場合があります。 また、午後1時になっていなくても、 皆さんの熱い応援を頂き、記念撮影を終えたところで出発させて頂きます。 時間内に間に合わなかった場合、 他の場所での応援はご遠慮下さい。
まだまだ至らない点があるとは思いますが、 応援に来てくださるみなさんの安全と、 寛平さんの体調面を考えての制限ですので、 みんさんのご理解とご協力、よろしくお願い致します。
同行スタッフより
|
 |
寛平さん「住みたいくらいキレイな街やなぁ?……。」 休養日のこの日は、シカゴのダウンタウンに来ています。 その理由は……。 |
 |
本日の寛平さんは、シカゴ2016オリンピック招致委員会の表敬訪問です。 寛平さんと握手をしているのは、シカゴ招致委員会のCEO、パトリック・ライアンさんです。 |
 |
表敬訪問を終えた寛平さんは、ミレニアムパークで、プレス用の撮影会です。 そしてこの公園で大変な事が起こりました!! |
 |
ミレニアムパークに来ていた子供達が大集合です! |
 |
寛平さんの新作ギャグ“PUMPKIN”の大サービスです!! |
 |
シカゴと言えば、ミシガン湖!と言う事で、ダウンタウンの見渡せる場所での一枚です。
ちなみに先ほど寛平さんが表敬訪問をしたのは、後ろの高層ビル群の中でも1番高いビルです。 |
 |
アポがなかったので、博物館には入れませんでした。 とても趣のある建物だけに、中が非常に気になります。 |
 |
シカゴの街中では、昼でもジャズが流れています。 今までの道のりを想いかえすと、こんなちょっとした光景もとても新鮮です。 |
 |
シカゴと言えばと聞かれたら、真っ先にこの写真を渡します。そんなイメージ通りの写真です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|