[2009/06/30] 

                       「昨日のネタ・・・」

 現代社会は、宣伝の時代と言っても過言ではない。どんな事柄でも、針小棒大的なものでも、宣伝してしまったものが勝ちなのだと思う。その点、勝負が早いのは、こういうネットのサイトだろう。各個人が情報発信基地を持っている・・・


                       −−−続きを読む−−−

 昨日の3行を再掲。

 羽純(はすみ)さんの記事、これは、固定リンクで、東京新聞の神奈川版のものだ。この記事は、いつ固定リンクが外れるのか、判明しないので、私のファイルにまるごと収録した。新聞とは、画面構成が異なっているのは、仕方ない。写真は、何歳の時のものだろう??

 私のサイトだけでは、そう多くのアクセスはなかったかもしれないが、昨日、全国から、この東京新聞の地方版のこの記事へのアクセスは、かなりの数になったことだろうと思う。私が知っているだけでも、数十ものアクセスがあった。羽純(はすみ)さんのサイトでも、お知らせがあったので、おそらく百件は超えているハズだ。否、もっと多くの数になっているかもしれない。普通、東京新聞でも、地方版の小さな記事に対して、集中的に閲覧されるということはなかったことと思う。しかも全国、各地からのアクセスが集中するなんて想定外のできごとだろう。どこまでアクセス解析がなされているのか知らないが、同一記事へのアクセス集中度というような統計がとられていたとすれば、地方版としては異例のできごととなる。業界の事情を詳しくは知らないが、そう度々あることではないだろう。兵庫県で発行されている神戸新聞なんかでも、地元の人間がアクセスする回数なんて、普段は大抵、一定している。突然、異常なアクセス数があれば、何事が起こったのか考えるというのが普通の態度だろう。

 さて、昨日の疑問は、まだ判明していない。更新は、ほとんど毎日行っているので、それほど不真面目なサイトではないと思っている。確かに、ブログには、私のホームページのコンテンツを転載するという形で投稿しているが、別にミラーサイトであるとの認識はない。最近は、主客が転倒してブログに掲載する為にホームページのコンテンツを増やしているようなものに変化している。−−−続きを読む−−−なんてところは、わざわざ、ホームページへ登録する時にも、そのままにしている。ブログへ投稿する時に便利なように・・・ご存知のように、私の無線LANの調子が安定していないからだ。アップの途中、何回、回線が断絶されたか数知れない。広告バナーやトラックバックは、アップした後からでも、追加できる。

 

[本日届いたメール]

  日比谷花壇 夏の送料無料  

    

       

 

       セシール - 呼吸するブラ  

   
------------------------------------------------------------------------------------
アースマラソン
196日目

 -----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト] 

     


------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
 アースマラソン応援バナー クリックで救える命がある。    昔のMSG形式のバナーは、この失敗で、それ以前のものは、間違った画像になっている。

日本国内 太平洋横断
ロングビーチからロッキー越えまで プリウス・アイ
プリウス・アイ


--------------------------------------------------------------------------------------
                [過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)

 幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。

月初 中旬 後半
2008 10 初稿
2008 11 リンク 刻舟さん 実験
2008 12 色2 我慢 羽純
2009 01 NAME先生 ツカサ kei ケネディ
2009 02 飛び魚 羽純ライブ

ハッキングOFサウナ]

人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・

「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。

   インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------



ジャパネットたかた テレビショッピング15周年