|
[2009/07/02]
「ツールは便利」
確かに、ツールは便利なものだけど、使用方法が理解できない間は、難しくて、手を付けられない。整理整頓という記事を読んで、少しは、ブログの右サイドに理解していないまま設置しているバナーに関係しているものだろうとは、思ったが・・・
−−−続きを読む−−−
現実社会の場合も、そうだが整理整頓というのは、いらないものを捨てるという姿勢がなくては、とても出来るものではない。多少、乱れていても、いままで、何の支障もなく過ごせているのだから、いまさら、部屋を整理整頓するつもりもないが、サイバー空間の場合は、少しばかり、厄介なものになる。まず、自分のプラウザ(閲覧ツール)に、お気に入りとか、ブックマークのようなものは、ある。各サイトを訪問して、自分の気に入ったサイトを登録しておくものだ。これは、確かに便利だけれど、なんでもかんでも、次々と登録していくと、驚くほど多くのサイトが増えてしまう。フォルダを分類するという方法が解からない方は、後々、どれがどれか判別がつかなくなってしまう。
フォルダに分類できた方でも、あまり細かく分類してしまうと、これも、後になってみれば、あれは。どこに登録したのかわからなくなってしまう。
しかも、自分のパソコンにだけ登録していると、外に出かけて、インターネットカフェや、友人のマシンを借用する段になると、まったく、役に立たないどころか、それに頼って、ネット生活をしていた経験が、立ち消えになってしまう。まったく、素人同然の操作しかできない己の実態を確認できると思う。
サイバー空間は、無尽蔵な記憶領域があるので、リンクだけならRSSやソーシャル・ブックマーク等が便利だとの説明があった。なるほど、そういうツールがあるのなら、外に出ても便利になる。と、思っても、その使い方や利用方法が理解できない。いまさら、マニュアルを読みこなすということも面倒だと、棚上げになっている部分だ。
多分、私のブログの右上のサイドに、小さなバナーを設置しているが、そのことだろう。まだ、置いたままで、理解していない。いつかは、勉強しなければと思っている。そういえば、携帯の写真の件も、あれ以来、利用する機会があまりないので、ハッキングも進んでいない。
向上心はあるが、中途半端で打ち切りという場合も多い・・・
下に、置いている、「羽純(はすみ)」さんの新聞記事も、RSSとか、ソーシャル・ブックマークに登録したいが、私は、まだ、残念ながら、方法を知らない。誰か、登録してくれる方はおられないだろうか?
-------------------------------------------------------------------------------------
実験・・・[東京新聞の固定リンクは、いつまで保たれるのか?]
後になるほど、クリックの意味(価値)が大きくなるハズだと思う。羽純(はすみ)ファンの、クリック協力をお願いする次第です。
[2009年6月29日]
羽純(はすみ)さんの記事、これは、固定リンクで、東京新聞の神奈川版のものだ。この記事は、いつ固定リンクが外れるのか、判明しないので、私のファイルにまるごと収録した。新聞とは、画面構成が異なっているのは、仕方ない。写真は、何歳の時のものだろう??
-------------------------------------------------------------------------------------
[本日届いたメール]





------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
[禁煙タバコの4つのサイト]

------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
昔のMSG形式のバナーは、この失敗で、それ以前のものは、間違った画像になっている。
--------------------------------------------------------------------------------------
[過去のMSGへの手掛かり」 (茶を濁す 2009/02/17)
幸い、最下行の「BACK」と「NEXT」のリンクは、付いたままだ。リンク切れのもあるが、月初、中旬、後半のファイルをピックアップしておけば、どうにかなる。
[ハッキングOFサウナ]
(人間業(にんげんわざ)ではない)このサイトに初めて訪問された方の為に・・・
「あしとも」申請は、このMSGをご覧になってからお願いします。
インスピモール内でも、テレビ・ラジオショッピングを網羅している。
-----------------------------------------------------------------------------------

|
|
|